マガジンのカバー画像

元政治学者の どこ吹く風 《定期購読》

大丈夫か?日本の政治!なぜ日本ではまともなリーダーが育たないのか。本当の問題はなんなのか。日本という特殊な国の権力構造の謎に迫る。〜アカデミックな政治学者には語れない日本政治の表…
なんでこうなるの?日本の政治は本当に大丈夫? 理不尽さの理由はどこにあるのか。誰にも聞けない誰にも…
¥350 / 月
運営しているクリエイター

#岸田

こんな人生もある

▶︎《簡単なProfile》 2010年から2021年まで足掛け12年にわたり、二つの私立大学(地方の小規模な芸術系の大学)で学長を務める。専門は政治学。 1996年から2021年まで四半世紀にわたり、政治学者として「日本の音大」改革に取り組む。 2021年3月末にてセミリタイア。2023年卯年に還暦を迎える。 現在、老後の不安を抱えつつも、札幌でのんびりと暮らしている。 2023年4月、noteをプラットフォームにオンラインサロンをはじめる。 noteを舞台に はじめる

岸田ビジョンとはなんだったのか|note新書004|LISTEN Books vol.4

メンバーシップに加入すると全編(20:09)を視聴することができます。

【記事紹介】岸田ウォッチング ⑥|2022.9月 国家ビジョンなき岸田ビジョン

noteで書いた記事 ポッドキャストでnote記事を紹介|LISTEN 上記、noteで書いた記事をポッドキャスト(LISTEN)で紹介しました。 下の埋め込みプレイヤーで音声を試聴できます。 岸田ウォッチング ⑥|2022.9月 国家ビジョンなき岸田ビジョン

岸田ウォッチング ⑥|2022.9月 国家ビジョンなき岸田ビジョン

以下、本記事です。 前回までのお話。

¥100〜
割引あり

【記事紹介】岸田ウォッチング ⑤ 公家の政謀|2022.8月 派略の内閣「改造」

noteで書いた記事 ポッドキャストでnote記事を紹介|LISTEN 上記、noteで書いた記事をポッドキャスト(LISTEN)で紹介しました。 下の埋め込みプレイヤーで音声を試聴できます。 岸田ウォッチング ⑤ 公家の政謀|2022.8月 派略の内閣「改造」 岸田ウォッチング5では、岸田総裁が誕生した経緯や総選挙の結果、また内閣改造について語られます。岸田総裁は憲法改正や政権の維持・延命のために国葬や内閣改造を政治利用し、支持率の急落も見られます。与野党どちらに

岸田ウォッチング ⑤ 公家の政謀|2022.8月 派略の内閣「改造」

以下、本記事です。 LISTENで聴く・LISTENで読む episode51|2022.08.26 OnAir|60's memories AREA37 今回のお話。 前回までのお話。

¥0〜
割引あり

「国葬」の政治利用 -きしだが飛んだ日-|公家の政謀|岸田ウォッチング ④ 2022.7月

以下、本記事です。 LISTENで聴く・LISTENで読む episode50|2022.07.22 OnAir|60's memories AREA37 今回のお話。 前回までのお話。

¥0〜
割引あり

【記事紹介】岸田ウォッチング ③|2022.4-6月 下がらぬ支持率、安全運転で何もせず。

noteで書いた記事 ポッドキャストでnote記事を紹介LISTEN 上記、noteで書いた記事をポッドキャスト(LISTEN)で紹介しました。 下の埋め込みプレイヤーで音声を試聴できます。 岸田ウォッチング ③|2022.4-6月 下がらぬ支持率、安全運転で何もせず。 岸田ウォッチングのその3です。2022年の4月から6月に放送されたものです。岸田さんの再選の目が完全になくなったという話ですが、都知事選挙では政党が手を引いており、自民党の総裁選にはあまり影響が出て

【記事紹介】 岸田ウォッチング ②|2021.11月 負けなかった総選挙

noteで書いた記事 ポッドキャストでnote記事を紹介LISTEN 上記、noteで書いた記事をポッドキャスト(LISTEN)で紹介しました。 下の埋め込みプレイヤーで音声を試聴できます。 ブログでも紹介しました| 100%音声入力で書くBlog《こえと言葉のブログ》でも紹介しています。 犬に向かって吠えるホモ・サピエンス|負けなかった総選挙2021 - はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ見た目はブログ、中身はポッドキャスト|100%音声入力で書く

【記事紹介】 岸田ウォッチング ①|2021.10月 岸田総裁誕生

noteで書いた記事 ポッドキャストでnote記事を紹介LISTEN 上記、noteで書いた記事をポッドキャスト(LISTEN)で紹介しました。 下の埋め込みプレイヤーで音声を試聴できます。 ブログでも紹介しました|  100%音声入力で書くBlog《こえと言葉のブログ》でも紹介しています。 3年まえの2021年10月の総選挙の真っ最中、岸田首相が誕生したばかりの頃、9月末に誕生したんですけどね。そのときのコミュニティFMで結構喋ってるんですね。 この先、岸田政権

岸田ウォッチング ①|2021.10月 岸田総裁誕生

以下、本記事です。 LISTENで聴く・LISTENで読む episode41|2021.10.22 OnAir|60's memories AREA37 10月22日に行われたフライデースピーカーズの第4金曜日の生放送では、政局を中心に話題が展開されています。菅総理大臣の辞任から自民党総裁選挙、そして総選挙についての主な話題が話されています。 保守本流と保守傍流の関係や岸田文雄氏が自民党総裁になった背景などが語られています。保守本流と保守傍流の派閥についての詳細が語られ

¥0〜
割引あり

派閥政治は末路を迎えるのか(緊急ライブ #1 文字起こし記事)

緊急ライブと名付けましたが 、緊急ライブというほどの緊急性は全くないんですけれども、毎週金曜日に深掘りライブというのをやってるんですが、深掘りライブはおそらく別のテーマになるだろうということで、それとは別にちょっとライブ収録をしようかなと思って、緊急ライブというふうにしてみました。 裏金問題と政局の動き政局がちょっといろいろ動いてるんですが、自民党岸田内閣が、特に安倍派の裏金問題で揺れてまして、官房長官更迭という話になり、野党は官房長官不信任案を出すということなんですが、こ

¥100〜
割引あり

今秋、解散総選挙?!〜そこにはただ風が吹いていただけ〜(深掘りLIVE #7 文字起こし記事)

9月29日金曜日、午後9時5分になりました。金曜9時は深堀ライブということで、深堀ライブの7回目になります。 ここのところ、「私立大学の経営」とか、「非営利組織の経営」とかね、そういう話をしてきたんですが、ちょっと政局ネタいきたいと思います。政治ネタですね。 解散総選挙。 昨日一昨日あたりから、臨時国会の召集に絡んで、この秋にも衆議院の解散総選挙があるんじゃないかという報道がなされてきたわけです。この件ですね。 結局なかった秋解散解散総選挙はあるのかと。秋解散。 これ

¥100〜
割引あり

どうする岸田内閣⁈ 支持率下落と今後の政局のゆくえ(深掘りLIVE #2 文字起こし記事)

今日(8月11日)は、メンバー限定のライブの日です。今日が深掘りライブの2回目になります。 深掘りライブ1回目は、「日本の音楽大学に未来はあるか」ということで、ちょっと大学ネタを話しました。今日は何にしようか。少子化問題、大学の未来などもちょっと喋ってみたいんですが、一応、私、政治学者なので。最近あんまりやってませんが、一応、元政治学者というふうに最近は言ってるんですけれども。なので、政治ネタ、政局ネタを少し、深掘りってほどにはならないかもしれませんが、政治ネタをちょっとや

¥100〜
割引あり