マガジンのカバー画像

ガバナンス崩壊?! 日本の私立大学 《定期購読》

大丈夫か?日本の私立大学!〜元学長の体験的大学論。 本当は何が問題なのか。25年間の私立大学経験、足かけ12年の2つの私立大学での学長経験から、日本の私立大学が抱える困難と課題を…
なんでこうなるの?日本の私立大学は本当に大丈夫? 理不尽さの理由はどこにあるのか。誰にも聞けない誰…
¥350 / 月
運営しているクリエイター

#教育

【元学長の体験的大学論】 低迷する私学の本当の原因は理事会にある

私立大学の担い手には、理事、教員、職員、学生がいる。 ダメな大学ほど、「うちは学生がダメだから」となげく理事と教職員が多い。これは昔ながらの悪しき慣習のようだ。 理事会がダメ、教員がダメ、職員がダメ、学生がダメ。全部ダメではもちろん救いようがない。 だが、本当にダメなのは誰なのか。

¥100〜
割引あり

「育てる大学、育つ大学」をつくる ② (深掘りLIVE #34 文字起こし記事)

LISTENで聴く、LISTENで読む 深掘りLIVE #34 「育てる大学、育つ大学」をつくる ② 深堀ライブの34個目ですね。「育てる大学、育つ大学をつくる」のその2をやりたいと思います。前回その1は、4月の30日にやりました。 育てる大学、育つ大学とは?この「育てる大学、育つ大学」っていうのは、私が考えたフレーズなんですね。こういうキャッチコピーであるべきだと。大学はね。 それをどういう経緯でそういうふうに思ったのかという話も、経験に基づいて少しお話ししていきたい

¥100〜
割引あり

深掘りLIVE #34 「育てる大学、育つ大学」をつくる ②

メンバーシップに加入すると全編(27:31)を視聴することができます。

¥200

「育てる大学、育つ大学」をつくる ① (深掘りLIVE #30 文字起こし記事)

LISTENで聴く、LISTENで読む 深掘りLIVE #30 「育てる大学、育つ大学」をつくる ① 深堀ライブの30回目になります。少しサムネイルも変えて新シリーズですね。「育てる大学、育つ大学」をつくるのその1を始めたいと思います。 これの意味ですね、そしてどんな内容を話すのかということを少し、今日は1回目ですので、概略的にお話をしようかなと思っています。 その前に、実はこの深堀ライブですけど、これまではstand.fmをホストに配信してきたんですね。27回目までは

¥100〜
割引あり

大学の授業を4象限で考える ② 《授業形態と時空の4象限》

授業形態と時空の4象限大学の授業を4象限で考えるの、その2。「授業形態と時空の4象限」。 そう難しい話ではないんですが、前回その1で、「大学の授業を4象限で考える《授業形態の4象限》」ということで、「オンライン/オフライン」、そして「ライブ/オンデマンド」という4象限で、授業形態を分類しました。 これは特にコロナ禍において、「オンラインのオンデマンド」 あるいは「オンラインのライブ授業」というものを展開せざるを得なくなって、多くの大学というかほぼ全ての日本の大学が展開せ

大学の授業を4象限で考える ① 《授業形態の4象限》

従来型の対面授業にこだわり続ける日本の大学教員四象限de考えるシリーズ。あちこちで展開する形になりますが、大学論でも四象限で考えることは いっぱいあるので、ちょっと考えてみたいと思います。 コロナ禍において、 日本の大学はオンライン授業を余儀なくされたわけですね。まさに余儀なくされたっていう感覚が 現場感覚だと思います。 大学の先生はなぜか対面授業が大好きで、 コロナが終わったら全部対面授業に戻してしまうぐらい対面授業が大好きなんですが、もっと言うと体面にこだわるのも大

大学の授業を4象限で考える ③ 《時空の呪縛からの解放/自由な学びへ》

時間と空間の共有/時間割と教室割という呪縛「大学の授業を4象限で考える」のその3。「時空の呪縛からの解放、そして自由な学びへ」というタイトルをつけました。 前回、その2では、実はオンデマンドとかライブとか、オンラインとか対面とかっていう問題は、客観的、普遍的なレベルで見ると、 時間を共有する、空間を共有する、時間から解放される、空間から解放される、そういう4象限なんだ、という話をしました。 それは、抽象的には、時空からの自由、時空からの解放という問題だということです。

オンデマンド教育が日本の私学を救う②(深掘りLIVE #23 文字起こし記事)

深堀ライブの23回目ですね。今日は、「オンデマンド教育が日本の私学を救う」のその②、いきたいと思います。前回、1月27日に「オンデマンド教育が日本の私学を救う」のその①をやりました。 なぜか大学教員は対面にこだわるアナログ人間が多いこれは理解される方は瞬時に理解されるんですが、なかなか、大学教員の多くは対面にこだわって、オフラインにこだわって、なおかつ、空間共有にもこだわるので、オンデマンド・オンラインというのはその対極にあるものですから、意外と理解しないんですね。コロナ禍

¥100〜
割引あり

深掘りLIVE #20 オンデマンド教育が日本の私学を救う①

メンバーシップに加入すると全編(26:47)を視聴することができます。

¥300

深掘りLIVE #3 日本の私立大学の運営と経営を考える ①

メンバーシップに加入すると全編(31:08)を視聴することができます。

¥300

アフターコロナのオンデマンド教育のために【元学長の体験的大学論】

メンバーシップに加入すると全編(36:49)を視聴することができます。

¥300