
2024年 日本版「ダウの犬」の途中経過(7月)
年初に日本版ダウの犬の10銘柄をだいたい50万円分くらい購入し、その後約7か月経ってどうなったのかのご紹介です。
※日本版ダウの犬・・・年初にTOPIXコア30の構成銘柄から配当利回りの高い10銘柄に均等に投資し年末に売却する。

7月最終日の段階では、評価損益119976円+これまでの配当7766円=トータル127742円のプラスのようです(多分)。
最近は米国の失業率が上昇してきていて、景気後退入りするのではないかという話をよく耳にします。もしそうなれば、日本の株価にも大きく影響を及ぼしそうです。何が正解かは分かりませんが、もしもに備えて現金比率を増やしたり、ゴールドや債券など株以外にも目を向けた方がいいのかもしれませんね。