今週の振り返り(USDJPY 25.2.3-25.2.7)

記事を見て下さりありがとうございます。
下手ながら、チャート分析をしていきたいと思います。

USDJPY、画面左:日足、画面右:4時間足、黄色細線=日足押し安値、黄色破線=H4戻り高値、黄色点線=H1戻り高値、赤MA=80EMA、青MA=20EMA (TradingView提供のチャート)

ドル円のここ最近の状況ですが、日足の上昇波のフィボナッチ38.2%や50%付近で押し目買いされるも、下降の勢いも強くレンジを形成していましたが、水曜日にはレンジを下抜け(表示していませんが週足の20EMAも下抜けた)、151円付近まで下降しました。この辺りは以前のダブルボトム(水色四角枠)のネックラインや、日足上昇波のフィボナッチ78.6%付近でもあるので、抵抗としては強そうです。個人的にはこの辺か、150円キリ番付近で反転しそうならロングを狙ってみようかと考えています。

いいなと思ったら応援しよう!