今週の振り返り(EURUSD 25.2.10-25.2.14)
記事を見て下さりありがとうございます。
下手ながら、チャート分析をしていきたいと思います。

上のチャートはユーロドルの4時間足で、今週は紫の縦線から右側となります。青の点線と打線はそれぞれ以前の1時間足と4時間足の戻り高値です。
月曜ですが窓を開けてのスタートとなりその後上昇、ダブルボトム(白四角枠)を形成しそのネックラインを越えてさらに上昇、終わってみれば週足での大陽線となりました。
黄色の上昇1波ですが、「強めの上昇&ヒゲ先だけど一応戻り高値を上抜けている」ということで、1波発生かもと疑ってはいたのですが、自信がなかったため上昇3波を狙うことは出来ませんでした。難しいですが、もしロングを狙うとしたら、ダブルボトムのネックを抜けた後の赤丸付近でしょうか?
来週以降のトレードですが、4時間足クラスでは上昇中なのでロングを狙いたいですが、もし日足や週足クラスのレジスタンスで反転しそうならショートも考えたいと思います。