
FUKU・WARAIアートレンタル導入の流れ
アートレンタル導入の流れをご説明させていただきます。
アートレンタルを行っている一般社団法人(非営利型)FUKU・WARAIに関しては下記よりご覧ください。↓↓↓
アートレンタルとは
はじめに
ビジネスの世界でアートが注目されているのをご存知でしょうか?
ニューヨークではビジネスマンが美術館に通い、創造性や美意識を養っています。
私たちは株式会社フクフクプラスと東京工芸大学デザイン学科 教授 福島治との共同調査(リリース文章)で、オフィス空間にアートを飾ることで社員のストレスを軽減させる効果があることを導き出しました。(障がい者アートをオフィスに飾るとワーカーへの癒しや心地よさが約 2 倍(何も飾らないオフィスとの比較)、またオフィスの不快感や息苦しさが約44% 軽減(何も飾らないオフィスとの比較)することがわかりました。)

調査を監修した福島治教授によれば「障がい者アートの純粋で無垢な表現が、観る人に優しい印象を与えるのではないか」としています。

FUKU・WARAIはこうした新しい可能性に着目し、障がいのあるアーティストが描いたアートを活かし、社会貢献・障がいのあるアーティストへの収入支援の文脈だけでなく、空間を明るく心地の良い場作りの手伝いを行い、障がいのあるアーティストと社会とがWin winとなる取り組みを進めていきます。

ご提案するアートに関して
FUKU・WARAIにてご提供するアートはエイブルアートカンパニーに登録しているアーティストのアートとなります。
2年に1回全国からアーティスト公募を行い、選考会の後通過した方のアートが登録されます。
FUKU・WARAIアートレンタルの特徴
3ヶ月に1度アートを交換いたします。
季節などに合わせアートを変えることで、空間に彩りが生まれます。
多くのアートやアーティストのアートをお楽しみいただけます。
アート選定もお楽しみいただけます。(弊社にて選ぶことも可能です)
ジグレー版画(複製画)にてご提供します。
プロのデザイナーによる色補正、高画質プリンターにて原画に限りなく近い状態で出力します。
4種類のサイズからお選びいただけます。アートを飾る場所に合わせてサイズを調整することが可能です。(四切 : 横430mm × 縦350mm、三々 : 横610mm × 縦460mm、大全紙 : 横730mm × 縦600mm、F30号 : 横910mm × 縦727mm)
原画ではないので、傷、盗難などのための保険なども不要です。
設置、交換
東京23区内は設置、交換にお伺いいたします。(23区外には配送にて対応させていただきます)
メールにてアート交換・配送に関して日程等調整させていただき対応いたします。


アートレンタルの売上にて
アートレンタルの売上げの一部はアートをご提供頂いている団体を通し、障がいのあるアーティストへ還元されます。
アートをしたい!表現活動をしたい!可能性を伸ばしたい!そんな想いに応え、アートレンタルの売上の一部を使用し、毎月2回障がいのある方が参加できるアートワークを行っています。(下記リンク参照)
アートレンタル導入の流れ
1、契約から設置まで

2、ご提出いただく書類

* 企業様によっては契約書にて結ばせていただくことも可能です。
3、アート提案書例

4、キャプションに関して

5、サイズ、価格に関して

6、交換に関して

今度のさらなる支援の広がり
アートレンタル代理店制度

交換作業を地域の障がい者施設にて行うことで、アートレンタル契約企業との交流が行え、顔の見える関係になるとともに、障がいのある方の収入支援にも繋がります。

全国各地のアート活動を行っている障がい者施設や、アートを描くことが好きな方がいる障がい者施設と連携し、地産地消の地域とつながる機会創出にもつながる取り組み(アートレンタル代理展)を進めていきます。
アート(のスキャンデータ)を登録することで、FUKU・WARAIが蓄積してきたアートレンタルのスキームを活かして、施設の方が描かれたアートをレンタルできる形でご提供(協業)できる仕組みです。
営業も不安な施設には同行(オンラインもしくは現地に行くのであれば別途交通費等はご負担いただきます)いたします。今まで培ってきた経験を共有し、皆さんで地域とのつながり、アートを通しての工賃up含め行っていきましょう!
資料(PDF)はこちら
下記よりPDF資料をダウンロードいただけます。
お問い合わせ
アートレンタル、アートレンタル代理展に関してなどお気軽に下記よりお問い合わせください。