![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80768013/rectangle_large_type_2_60cb48915a6ec94310ec839431c0246b.jpg?width=1200)
デザインを生かすも殺すも営業・ディレクション力。
少しずつ、少しずつ仮囲いアートに関わらせてもらい、ディレクションができるようになってきた。
まずは
「今までのやり方を引き継ぎ、やってみる」
↓
それから
「他のやり方や見せ方、伝え方、クライアントのニーズを深掘り模索」
↓
そして今回
「現状出来るチカラで最高のものを作り出す」
をやれた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80767858/picture_pc_516847b035152e3452bb944b29d2c170.png?width=1200)
今回は今までとデザインの仕方、デザイナーも別の方へお願いし、季節感を出して地域に愛されるデザイン、サイズ感にて作成。もちろん、シブヤフォントを最大限活かせるデザインにて!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80767863/picture_pc_2a4cb752ab209ee8d0a83a47fa77f46e.png?width=1200)
デザイナーごとの得意不得意や表現の仕方も見えてきて、適材適所にて依頼もできるようになってきた👍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80767865/picture_pc_5bf9d7f1d4a41b0a2476256478b0a415.png?width=1200)
1番は自分がワクワクしながらワクワクする人たちと、ワクワクする仕事ができるか!それが1番大事だなと体感しながら進めてる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80767867/picture_pc_758c3818b92bd524b949a4e596053012.png?width=1200)
今回の仮囲いアートも関わってくださった皆さん、ありがとうございます!!