とある水産業の事務員の奮闘記4(カードローンの恐ろしさ)
1ヶ月ほとんど放置してしまい、年が明けてしまいました。やってしまった😅
さて前回予告した通り今回の内容は、
カードローンとは何ぞや?パンドラの箱発見!? です。
なんのこっちゃですよね笑 私はこれを知った時まじかーーー。と思いましたよ。そして笑ってしましましたよ笑
内容ですが、経理を引き継いだおばあちゃんより、これ私は知らんと言う形でポンっ!と私に渡された通帳がありました、なんだろうと確認するとお父さん名義の通帳。銀行の方には月3万5千円返済の為に入金下さいと言われました。なんのこっちゃ?通帳の金額はマイナス28万円、、、なんのこっちゃ?笑
とりあえず銀行の方からは3万5千円入金してください、でないと支払いに延滞金がかかりますよ?と言われましたので3万5千円入金しましたが、残高が減っていない、、なぜだ?と思い銀行の方に聞いてみました。
その通帳の中身の内容を初め聞いた時、勉強の出来ない私はなんの事かわかりませんでしたが、なんとか銀行員の方のおかげで理解する事ができました笑
内容はなんと、、、、。
まずお父さん名義の通帳が一つあります、その通帳にはカードローンと書いてありました。その残高はマイナス28万円、
その通帳はなぜマイナスかと言うとなんと2件の返済にあてられていると。
つまり、その通帳で返していた内容が、一つが2008年から100万円まで借りれるカードローンの返済(こちらマイナス91万となっておりました、と言うことは返すどころか使い続けていた。)
もう一つは2014年に100万銀行から借りていて、毎月1万ずつ返済しているという内容でして。
おばあちゃん全く把握していない。
つまり、何年も何年も返済をし続け、銀行に利子を払っていたと言うことに、、、まじか。 何年も利子を払い、銀行さんに貢献していると言うことでは? しかも銀行さん、、今の時代なら考えられないお金の貸し方!笑
ざっと計算して、
一つの通帳で、①カードローン −28万 ②カードローン −91万 ③残6万(何とか2021年6月には完済予定) 合計−125万円の借金ですね😅
まじか!笑 どうすんのこれ笑 おばあちゃんは何の為に借りたのかさえ分からない笑
私はまた一つ借金を知ることになりました笑
あとカードローンについて、私は今までカードローンなんて使う機会がなかったのでよくわからなかっったのですがとても魅力的な商品だなと思いました、借りたい時におろせる、お金に困った時助かりますよね〜しかし貯金とは違い借りたら返す、しかも利子まで発生する。何とも恐ろしい絶対に私はカードローンなんてしたくないと思いました。
おばあちゃん、、一体あなたはどうやってここまで乗り越えてきたのか、、今そのツケが回り回って私たち孫世代がヒーヒー言ってます😂
さて次回は、
うちの水産業、、借金いくらあるの?今現在のデータ公開!?
です。
次のお話は大公開ですよ〜がんばります。
よろしくお願い致しまし。