![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49508879/rectangle_large_type_2_b6c6d639f45589c012cbda0b7f564407.png?width=1200)
USFES(アスフェス)開催の御礼
<開催の御礼>
2021年04月03日(土)
福井県高浜町の城山公園にて、僕たち高浜明日研究所(以下アスケン)主催の1発目のイベント「USFES(アスフェス)」が開催されました。
USFES開催にあたり、本当に本当に本当に多くの方にご協力いただきました。ご協力いただきました皆さま、本当に有難うございました!!
04月04日(日)に開催予定でした、
・ビーチクリーン
・みんなの明日総選挙 結果発表
は雨天のため開催できませんでしたが、それ以外は強い風にも負けず、実施することができました。
(本文最後にて、みんなの明日総選挙の結果発表をいたします)
USFES開催にいたる経緯、準備、そして当日のドタバタ劇。
詳細に関しては、また後日お伝えしようと思いますが、
まずは、想定以上のお客様にご来場いただけたこと。本当に感謝感謝です。
コロナ禍ということもあり、極力「内々(高浜町民向け)」を意識して、コンテンツ作り、広報を行ってまいりました。
第1回目のUSFESだけれども、僕たちアスケンメンバーにとって、今回のUSFESはあくまでも「エピソード0」の立ち位置。今回たくさん撮影した映像をもとに次回以降、本当の意味での第1回目のUSFESを迎えたいと思っています。
今回は簡単な内容ではございますが、開催の御礼とさせていただきます。
本当にありがとうございました!
<みんなの明日総選挙の結果発表>
今回は、3つの案が集まりました。
①ビーチクリーンアクティビティ
~1年を通してアクティビティとして毎日ビーチクリーンできるように車両を準備したい~
②こども達が明日を考えるきっかけをサポートしたい
~職業図鑑、先生おススメの本などを学校に寄贈したい
③こどもたちだけの「ひみつきち」をつくりたい
~高浜のこどもが自由に出入りして自由に使っていい遊具、本、ゲームがある「ひみつきち」をつくりたい~
会場にある投票用紙で投票を実施したところ、
③こどもたちだけの「ひみつきち」をつくりたい
が選ばれました。
こちらには、規定通りUSFES売上の10%を助成金として進呈。
今後、こちらにて進捗を発表していきます。
応援、ありがとうございました!
<ご協力いただいた皆様のご紹介>
最後になりましたが、ご協力いただきました皆様のご紹介をさせていただきます。
【協賛】
・株式会社福井和郷
・はもと加工販売所(株式会社まちから)
・ヘアーサロンはらだ
・リゾートインキシモト
・株式会社えがみ
・インテリア大野
・堀口建設(Blue Leaf)
【後援と協力】
・高浜町役場
・高浜町商工会 青年部
・若狭高浜観光協会
・株式会社 うみから
・ anomiana
・山惣ホーム株式会社
・Seastarcprisk
・株式会社 安田電気工業
・DuckDesignworks
・鳴戸建築
・ハーバルビレッジ
・有限会社 中嶋造園
・若狭和田キャンプ場
・NPOなかまっち