![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96564716/rectangle_large_type_2_2ebb73f47cb37ff7e1d4c10ba405a891.png?width=1200)
コーヒーを淹れる vol.4
やっと進めますね。
水道管破裂した大寒波から
昨夜は水抜き栓を決行
今朝はちゃんと水が通っております。
うまく水抜き栓を使って行こうと
さて、今朝は....
《ブラジル フルッタメルカダオ ナチュラル》
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96564870/picture_pc_c9692215c6385fcd9a95cbc69bf23121.png?width=1200)
コーヒー先生の共感名言
『美味しいコーヒーは冷めても美味しい』
まさしくその通りでございますと
福島市の寒さを文章にすると
暖房をつけているけど部分的に温かく感じるが
なぜか部分的に寒い
なんじゃそりゃ?ですね。
という寒さがあり
天気にすごく左右されて
陽が出てると室内は温かく
陽が出てないと室内は寒い
太陽ってすごいと感じることができ
陽が出てる出てないで室内の暖房器具が変わってきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96565212/picture_pc_f3d4af5d27ca8254e85d14334489338d.jpg?width=1200)
暖かい部屋で冷めたコーヒーを飲む
暖かい部屋でアイス
ギャップを楽しむぐらいがいいのかな