![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96343355/rectangle_large_type_2_098dfa9c2d8a1611a51e7933938f11c8.jpg?width=1200)
コーヒーを淹れる vol.1.5
昔やたら
『フランス』
に憧れてたときがあって
フランスのものなら
全てがオシャレみたいな
そういうのってありませんか??
妄想癖があり
路面店で朝に
コーヒーとパンとタバコ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96343615/picture_pc_52a19f8c41e193b87943e3685255d441.jpg?width=1200)
そう!再現してみた。
今回はコーヒー先生におススメしてもらった
『ブラジル フルッタメルカダオ ナチュラル』
をリピート買い
朝にコーヒーにパンにタバコ
お手頃パンに自分が淹れたコーヒー
「うん!これでいいんだ!」
パンを食しながらコーヒーを啜る
気持ち優雅に聞こえるけど
フランスの街並みは見えない....
なんと言っていいのか
学校で牛乳とパン?
いや、違う
美容室でコーヒーとパン
パーマ液が香る....
路端に座り込んでコーヒーとパン
しっくりくる。
これでは土方さんの朝の仕事前のミーティング!?
仕事始めっか!って感じ
でも、あれにも憧れる。
どーれ、今日もやっつぉ(始めるぞ)
自分を鼓舞させる儀式だったのか?
儀式じゃないな?なんと表現していいんだ??
なんというか
やはり『余裕を持った時間』なんだ
お豆を挽いて、コーヒーを淹れる
これが余裕が持てる時間なんだ
あぁ憧れのフランスの街並みでコーヒーにパン