![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158876590/rectangle_large_type_2_200b7365a3dcb38023504a62c5ebc941.jpeg?width=1200)
ヘンプショップビバークデイ 11月30日&12月1日@冨貴工房
ヘンプショップビバークデイ
11月30日 12月1日
@冨貴工房
![](https://assets.st-note.com/img/1729558233-7P3zakJGXS5M0vFynhecQ4YL.jpg?width=1200)
岡山県内でヘンプウェアの製作、販売を行う「ヘンプウェア・ビバーク」が2日間にわたって、冨貴工房にやってきます。
様々な種類の、こだわりのヘンプ製品に直接触れてみてください。
ヘンプを使ったオーガニックな菓子、体によくて美味しいドリンクなどもあります。
お気軽にお立ち寄りください。
![](https://assets.st-note.com/img/1729472017-j3NoFiQXhz9HKakRqCD278Em.png?width=1200)
<日時>
11月30日(土)11時〜16時
12月1日(日)11時〜16時
<会場> 冨貴工房
大阪府大阪市北区中津3-17-12(中津商店街なかほど)
http://fukikobo.blogspot.com
◎ヘンプショップ・ビバーク
・ヘンプウェアの販売
・オーガニックフード、養生ドリンク
・ヘンプウェアを染めるワークショップ
・お話「ヘンプをまとう意味と効能」
![](https://assets.st-note.com/img/1729472032-TdA2Q1GIa4W9oBiK7eVvJXqP.png?width=1200)
◎出店
・整体人(椅子に受けてもらえる整体)
・水口農園(季節の野菜と加工品)
・岳食(冬のカレー茶漬け)
他
◎ワークショップ「ヘンプを麻炭で染めよう」冨田貴史
12時〜15時
参加費:500円+ドネーション(※ヘンプウェアは別途ご購入ください)
ビバークのヘンプウェアをヘンプの炭(麻炭)で染めてアーシング。
いつ来ても、30分あれば染められます。
※ヘンプウェア:シュシュ、ヘアバンド、ボディロール、肌着、シャツ、手ぬぐいなど
![](https://assets.st-note.com/img/1729472232-Av5rXJ4i3BfbNy0xmYOLVgGe.jpg?width=1200)
◎お話「ヘンプをまとう意味と効能」冨田貴史×長畑裕美(ビバーク)
13時半〜14時半 参加費:500円+ドネーション
※ワークショップやお話会の申込みは不要です。お気軽にお立ち寄りください。
※同じ中津商店街の中で、草木染めアーティスト「ボタニックグリーン」のイベントも行われています。
ボタニックグリーン:https://botanicgreen.com/
◎ヘンプショップ・ビバーク
https://hempbivouac.thebase.in/
https://www.instagram.com/bivourc
◎整体人
https://www.instagram.com/seitaijin_nonoka
◎水口農園
https://www.instagram.com/mizuguchi.farm
2019年から兵庫県宝塚市の西谷地区と大阪府能勢町にて、農薬と化学肥料を使わない循環農法で、旬の野菜と米を育てています。
◎岳食
https://www.instagram.com/gakusyoku0120
毎日カレーを食べる男が作る本日のカレー。メニューは冬のカレー茶漬け。あたたまります☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
![Takafumi Tomita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19014429/profile_9a3b18a56f482fcfd1ced7d329556d35.jpg?width=600&crop=1:1,smart)