ちょっとした手相講座16 親からの影響がわかる⁉️
親の影響を受けていることがわかる線🖐
手相は基本、左手を見ます。左手は現在を表していると言われています✨
絵のように紫色で示した線を感情線と呼びます。感情線が人差し指側に向けて跳ね上がってるケース‼️
赤で示した線は頭脳線と呼びます。頭脳線が感情線へ向かって跳ね上がってるケース‼️
今回はこの2つのケースの線を持つ人が、親の影響をよく受けているということを表しています。
感情線が跳ね上がっている場合
感情線はお母様の影響を良くも悪くも強く受けています。
気配りに長けてたり、察しがいい方によく出る相です。
周りへの気配りは素晴らしい部分がありますから、人からの信頼が厚い人が多いです。
一方で、人を気にしすぎてしまうので、自分を出せなかったりハッキリと物事を言えないこともあるので、自分の意見をしっかり持つことも大切です‼️
頭脳線が跳ね上がっている場合
頭脳線からはお父様の影響を良くも悪くも受けています。
非常に商売センスに長け、頭が切れる人が多いです。
損得の計算がうまく感情を読んでもらいにくいので、冷たいと勘違いされることもあります。しかし、判断力があるため、組織においてはかなり重宝される人材の方が多いです‼️プライベートでは相手に合わせてあげられるとうまく行きやすいですよ。
参考にしてみてください!