ちょっとした手相講座61 自己肯定感
noteをご覧いただきありがとうございます😊
こちらではTwitterで紹介した内容をさらに詳しく解説しています。よければ最後までお付き合いください!
基本、僕は手相を見るときは左手を見ています。現在を表していると言われるからなのですが、この理由としてある想いがあります。
それは、過去は変えることができるという言葉があります。あの経験があったから今があると思えるというのがすごく大事だと考えるからです。なので今(現在)を大事にしてほしい!そんな願いを込めて左を鑑定しています。
今回お伝えする線は
自己肯定線です。
青で示した線は運命線です。
運命線が途切れ途切れになっていたり、途中でなくなるものも該当です。ない人は今回の該当ではありません。
好奇心があり、割と目移りしやすいようです。
ハマること以外はどんどん次に乗り換えていきます。経験値は高いのでそれを武器にするといいでしょう。
飽きやすい性格をすごくポジティブに捉えるタイプなのでプラスに考える思考力が強いです。
この線の人は経験豊富でいろいろな意見をくれるはずです。なので友達にいると強いです!
ダイエットに失敗するタイプも多いかもしれません。