心理の資格を取り、メンタリストになるために。18日目
こんにちは。
手相が見れる美容師タカフミです。
心理学を学び、
心理カウンセラーの資格を一か月で取ること。
資格取得までの毎日の勉強日記をつける。
という宣言をして、18日目の投稿です。
ちょっと中だるみ感を感じていますが、頑張っていきたいと思います💦
心理学を学ぶ?何故、そのような経緯になったのかが、
気になってくださった方は、
是非、僕のnote「日本一の美容師になるための新たな挑戦」を見てくださいね✨
自分のウィークポイントの改善。
挑戦している姿勢が誰かの背中を押せるかもしれない。
そんな想いでnoteを書いています。今回もよければ、お付き合いください。
もくじ
・心理テスト
・交渉心理テクニック
ちょっと中だるみ感を感じております💦
反応率も落ちてきており、モチベーションが下がりつつあります。
僕はかなり気分屋なんだなと思いつつ、勉強日記をつけながら、読んでる方にも楽しく読んでもらいたいので、またまた心理テストを書いていこうかなと思います。
こんなときどうする?
あなたは果樹園を管理しています。いよいよ収穫の時期、どうやら鳥が狙っているらしい。
あなたは果物を守るため、事前にどのような対処をしますか?
1、鳥の意識をそらすため、別に鳥用にエサを用意する
2、とりあえず鳥に果物を好きなだけ食べさせてやる。
3、鳥が果物をつついて食べないように網をかける。
この心理テストでは、
収穫前に群がる鳥という予想されるトラブルに対し、どんな対処をするかを通し、
「リスクマネジメント能力」を測ることができます。
1、敵対する存在とうまくやれないか方法を模索するあなたは、リスクとの共存を選びます。相手により、平和にもストレスにもなります。
2、平和主義者です。果樹園の管理を全然していません。リスクはリスクとして捉えないと、双方の信用を失うやもしれません。
3、リスクマネジメント能力が高いタイプです。自分の能力に過信しなければ効率的にトラブルを乗りこえられる人です。
いかがでしたでしょうか?少し辛口なコメントですが、トラブルの対処には平和主義だけでは難しいやもしれませんね。
交渉心理テクニック
リスクマネジメントにも役立つ、交渉が上手な人の心理テクニックも紹介していきます。
ハードル高→低の錯覚の心理
デートのお誘いや営業マンのトーク術に使われるテクニックです。
デートに誘う際、電話をかけたとき
「今日これから会えない?」
という問いに対し、NGを出す人は多いですが
次に「じゃあ来週の週末は?」
という問いに対し、一度断っているという
罪悪感もある中、ハードルが大きく下がるので、OKが出る確率は、最初から来週という設定で話して誘うのに対し、70%くらい成功率が上がるというデータもあります。
商品の値段なんかも、この心理を利用しているようです。
相手に妥協させたという充実感が購入を後押しします。
家電屋さんもこのテクニックで電化製品を店に並べています。最近では、ネットの普及により、かなり価格を下げられる時代になりましたが、
定時価格は売っても利益になる最安値より1.5倍ほどに設定しているとか、、、
10万ほどの製品は7万円で売れればギリギリ大丈夫という計算。(家電屋さんで働くお客様に聞いたあくまで目安です)
ただ、10万が8万まで下がれば、かなり下がったイメージになりますよね?
しかも、あそこに行けば値段をかなり下げてくれたという記憶が残りリピートになるといったことにも繋がります。
こういった心理テクニックはたくさんあります。
もちろん、商売は商品のみを提供しているわけではないので付加価値で値段は変わってくるとは思います。
僕は本業美容師をしていて、シャンプーなどの商品を売るのが苦手です💦
オンリーワンの技術を売るのに対しシャンプーなどを売るのは、ネットの方が安いから。
商品にどう付加価値を載せるのか?よく考えてみようと思います。
なかなか同じようには商品は売ることはできませんが今回も参考になる心理学でした✨
今回も最後まで読んでくださりありがとうございます😊是非Twitterのリプで何番を選んだなどの話をしてくれると嬉しいです。
明日も更新しますね✨
目標達成期限まで13日