【小説】「山城五判は動きまくる ー打ち切り坂ー 前編」

※この作品に登場する人物、及び、作品、場所など、すべて架空のものです。

前作


「五判先生。『恋するサイコキラーちゃん』の打ち切りが決まったんで、あと3話で話をまとめて下さい」

 漫画雑誌『週刊少年ダンプ』の編集者であり、山城五判《やましろ ごはん》の担当者でもある弘前浩二《ひろさき こうじ》は、山城五判の作業部屋に入り、開口一番にそう言った。
 それを聞いた漫画家であり、『恋するサイコキラーちゃん』の作者である山城五判は漫画を描く手を止める。

「……すまん。よく聞こえなかったんだが、今、なんて言った?」

 山城五判は落ち着いた態度で弘前に顔を向けた。

「『恋するサイコキラーちゃん』の打ち切りが決まったんで、あと3話で話をまとめて下さい」

 弘前は淡々と言う。

 ドギャアアーーーン!!!

 山城五判は作業机に頭を強打した。
 真っ白だった原稿用紙は、山城五判の血で赤く染まる。

 数分後……。

 頭に包帯を巻いた山城五判は、しかめっ面で作業部屋にある大きなソファーに座る。
 一方、弘前は救急箱を持ったまま、その場に立っていた。

「……」
「……」

 二人の間に重い空気が流れる。
 しばらくして、弘前の口が開く。

「とりあえず、『恋するサイコキラーちゃん』は打ち切りですから。あと3話でまとめ……」
「やかましいわ!資本主義のブタァ!!」

 山城五判はソファーから物凄い勢いで立ち上がる。

「なんで、僕の漫画が、いきなり打ち切りなんだよ!!雑誌内でも人気上位!単行本の売れ行きも好調!冬には、アニメ化もした!年内には劇場アニメ化も予定されている!!なのに、なんで打ち切りなんだよ!!」

 唾を飛ばしながら叫ぶ山城五判。
 飛んできた唾をハンカチで拭く弘前。

「落ち着いてください、五判先生。あと、劇場アニメの話は没になりましたから」
「ふざけるなぁああああーーーー!!!」

 包帯が巻かれた山城五判の額から、血がスプレーのように噴き出す。

「うわ!落ち着いて下さい、五判先生!また額から血が出てますよ!!」
「うるさい!落ち着けるか、資本主義のブタ!!まだまだ描きたいことが山ほどあるって言うのに、なんで急に打ち切りなんだよ!!それに伏線が山ほどあるっていうのに、あと3話で話がまとまるかァ!!」
「いいから、落ち着いて下さい!五判先生!!僕だって、一生懸命なんとかしようと頑張ったんですから!!」

 そう言う弘前の表情は真剣だった。
 そんな弘前の顔を見て、山城五判は荒れるのをやめた。
 いつもの弘前とは様子が違う……。
 山城五判は、そう感じ取った。

「……と、とりあえずだな……。なんで、打ち切りになったのか、話を聞かせろよ……」

 落ち着きを取り戻した山城五判は、再びソファーに座る。

「はい……。実は、期待の新人漫画家が居まして、以前、読み切りで彼の漫画を掲載したところ、読者の評判が良かったんです」
「……。もしかして、アレか?『ズッコケ!おもち丸くん!!~血の惨劇~』って、漫画か?確か、作者は持田望夫《もちだ もちお》って名だったな?」
「はい、そうです。その持田望夫先生の新連載が決まったんです。それで、持田先生の漫画をダンプで連載するために……」
「……僕の漫画が打ち切りになったと……。そういうことだろ……。確かに面白かったもんな、彼の漫画は……」

 冷静な態度の山城五判ではあったが、彼の表情には悔しさが滲み出ていた。
 自分の漫画が打ち切りになるのは、新人漫画家のためという理由だからだ。

 週刊少年ダンプは、週刊少年漫画雑誌の中でも特にシビアな漫画雑誌である。
 人気のない(または、人気がなくなった)漫画は容赦なく切り捨て、人気のある漫画はアニメ化、グッズ化など、とことん優遇する……まさに『弱肉強食』という言葉をそのまま体現したような漫画雑誌だ。
 そんな週刊少年ダンプだから、山城五判の漫画『恋するサイコキラーちゃん』は打ち切りになった……ということである。

「はい、そういうことです。新人の持田先生の連載枠確保のため、五判先生の漫画は打ち切りになりました」

 ハッキリ言う弘前に山城五判はムカついたが、まだ打ち切りになった詳しい経緯を聞いていないので、余計なリアクションは控えることにした。

「……だが、解せないな……」
「なにがです?」
「……自分で言うのもなんだが、僕の漫画は人気上位なんだろ?」
「はい」
「……他の漫画家さんたちに失礼だが、僕のサイコキラーちゃんより人気のない漫画なんていっぱいあるじゃあないか……。なのに、なんで僕の漫画が新人くんの犠牲になるんだ?」
「……んー。まあ、そうですね。正直、五判先生の漫画より人気のない漫画は結構あります。特に疑心暗鬼先生(ペンネーム)の『有機栽培王《ゆうきさいばいおう》』はアンケートでも毎週最下位で、読者からの評判も悪いんで、いつ打ち切りになってもおかしくない状態ですねー」

 それを聞いた山城五判は、またもや立ち上がる。

「オイオイ!ちょっと、待て!疑心先生の『有機栽培王』は、いつ打ち切りになってもおかしくない状態だと!?それじゃあ、なんで、『有機栽培王』を打ち切りにしない!?疑心先生には悪いが、僕のサイコキラーちゃんじゃなく『有機栽培王』を打ち切りにして新人くんの連載枠を確保すればいいじゃあないか!!」

 山城五判のその言葉を聞き、弘前は困惑した。

「……実は言うと、編集部でも『有機栽培王』を打ち切りにして、持田先生の連載枠を確保するって話になっていたんですよ……」
「なんだってぇー!!?」

 山城五判は唾を飛ばして驚く。

「『有機栽培王』は打ち切りが決まっていたというのか!?なのに、なんで、僕のサイコキラーちゃんが打ち切りって話になったんだよ!?」
「……」

 弘前は沈痛な面持ちで黙り込む。

「オイ!どういうことだ!!一体、なにがあって『有機栽培王』じゃなく、僕の『恋するサイコキラーちゃん』が打ち切りになったんだ!!?」
「……」

 山城五判は弘前に詰め寄る。
 しかし、弘前は口を開こうとしない。

「一体、どういうことなんだ!?オイ!説明しろよ!!!」

 唾を飛ばしながら、山城五判が迫っても弘前は黙ったまま。

「オイ!なんとか言えよ!!オイ!!いい加減、本気の本気でブチギレるぞ!!」

 山城五判は弘前の胸ぐらをつかみ叫ぶ。
 すると、弘前は……。

「そこまで言うのなら……はい、理由を説明します……」

 弘前は真剣な表情で語り始めた。


いいなと思ったら応援しよう!

taka田taka夫
よろしければ、サポートお願い致します。頂いたサポートは有効に活用させて頂きます。