勝手にママ親近感
先程、息子を連れて車で買い物に行った。
お店の中は抱っこ紐をして歩いた。
今日は私と同じように抱っこ紐して買い物をしているお母さん方が多かった。
中には、生後何日ですか👀っっとても小さい子を横抱きして、上の子はおんぶをして買い物をしているママ…。
もう表情は余裕。めちゃくちゃベテランママ、のように見えた。
こういうママみてると、私ももう1人産みたいなぁ〜なんて思ったりする。
そして私と同じように抱っこ紐をしているママ。
子供は寝ててだらーんとなっている。
重いだろうよ…。
おお、もう1人、おんぶしてるママ発見。
ここにも、そこにも…
しかし、
同じ境遇のママを見ると勝手に元気が出て、勝手に親近感を持つようになったな笑。
独身の時と比べて本当、見るものが変わった。
ん?元気が出た?
ただ単に買い物をしている人たちを見て。
ということは、
私も誰かに与えられているだろうか。
力まなくたって、
意識しなくたって、
無駄に下がるような妄想しなくたって、
誰かは誰かに元気を与えてるのかなぁ🙄
そのマインドの上で自分は何がしたいのか。
そんなことを思う😌