![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118840573/rectangle_large_type_2_dcf8a7ffd77fe19a9a3358733cd2467f.jpeg?width=1200)
第5回高千穂リトリート〜棚田yoga & dining camp!
神話の高千穂へリトリート
毎回、他では決して味わうことのできない、神の住まう町・高千穂のプライスレスな旅が体験できると好評を得ている「高千穂リトリート〜棚田yoga & dining camp!」。
今秋も、開催いたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1697244162803-xba5ILhgxY.jpg?width=1200)
〜第5回「つなぐ棚田遺産〜高千穂・棚田キャンプヨガ」〜
〜神の住まう町・高千穂に広がる、つなぐ棚田遺産(ポスト棚田百選)・高千穂「尾戸の口棚田」。秋の収穫を経たエネルギーあふれる棚田の上で、テントを張ってキャンプという、特別な体験をしていただけます。
360度パノラマに広がる棚田から見る山々の景色は、ここでしか望むことができない素晴らしい眺望です。
自然の中で味わうネイチャーダイニングを企画するキッチンハイク九州が提供するキャンプ飯。「高千穂名物・かっぽ鶏」「地元野菜の天ぷら」「宮崎地鶏の炭火焼き」etc...その土地を感じる料理を楽しめます。今回は何が出るでしょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1695198400234-gJYpnT7yq9.jpg?width=1200)
そして、1日目の夕方、2日目の朝と2回にわたるyogaの時間。全国で活躍、理学療法士の資格も持つヨガ・ピラティス指導者の祐成美穂先生が、皆様のお身体に合わせて考えられた内容でご提供いたします。きっと、身体も心も精神も、自然の中で解放されることでしょう。
このキャンプヨガを軸に、様々なプランもご用意しています!
プラン詳細
A:「奥高千穂峡パックラフト」
高千穂峡の上流部に位置する尾橋渓谷、通称"奥高千穂峡"と呼ばれる場所で、幻の滝を目指す秘境ツアー。
"パックラフト"とは、空気で膨らませられる船で、通常では船を持っていけない場所で体験することができます。
参考動画:https://youtu.be/q4f7-75mao0
阿蘇の溶岩が形成した柱状節理群を水面から見ることのできる特別なアクティビティー!専門のガイドさんがフルサポート!
![](https://assets.st-note.com/img/1695198445815-SxmZgxfIn2.jpg?width=1200)
B:「神様に出会う」高千穂散策ツアー
高千穂には不思議とご縁があるようで、最初に高千穂を訪れた時の感動は、今も忘れられません。通常の観光地のみならず、レアな場所や、地元の方々と交流にて、高千穂がより深く好きになりました。皆様にも、もっと高千穂の深い魅力を感じていただきたい。そう思って、今回このツアーを企画しました。ぜひ皆さんそれぞれの「神様」を探してみてください!(ガイド:祐成 美穂)
![](https://assets.st-note.com/img/1695198742845-bKwhmKAK1C.jpg?width=1200)
C:「宮司さんと行く高千穂神話トレッキングツアー」
宮司さんと一緒に御神体の山を、山にまつわる神話を伺いながら歩く神聖なトレッキングツアーです。二上神社の甲斐重寛宮司が、皆さんと一緒に御神体の山「二上山」を案内してくださいます。日本列島と多くの自然の神様をお産みになった伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祀る神社が二上神社です。
二上神社についてはこちらhttps://www.hutagami.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1695198780620-AFCAHmXiup.jpg?width=1200)
~~~~~~~~~~~~~~~
無事に開催、終了いたしました。
今季もご参加ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738739412-zjYx1g4pbt9wrPLeRTy5iJnS.jpg?width=1200)