実は恐ろしい病や感染症の無い時代は殆どない
私達は、流行り病と根暗になってしまう方々も多く居らっしゃいますが、実はそういう状態が普通だった時の方が人類の歴史の中では長い位だと下記を読むと分かります。
あと何年と暗くなるより『解決するのには何が一番良いのか』工夫する事の方が大切であるように思います。
【予防接種の始まりというHPから引用まとめさせて頂きました】 藤原道長の時代は、天然痘とともに滅びました
《死者は路頭に満ちあふれ、道行く人々は、鼻をふさいで通り過ぎる。死体を食べる鳥や犬も食べるのに飽き、骸骨が、巷をふさいでいる》(『本朝世紀』995年4月24日)
995年、京都に痘瘡(天然痘)が大流行し、時の政権の重要人物が、次々と亡くなっていきます。関白・藤原道隆(道長の長兄)が死ぬと、すぐに藤原道兼(道長の次兄)が死去。ほかに、源重信、藤原朝光、藤原済時、藤原道頼ら高官があっけなく死んでいきました。兄2人だけでなく、そのほかの権力者もみないなくなり、道長に権力が集中したのです。
その道長の栄華は、娘の藤原嬉子らが赤斑瘡(麻疹)で亡くなるのと同時に、消えていきました。
~以上~
この様に天然痘は人類の脅威で感染力が強く、致死率も30〜40%と非常に高い疫病でした。16世紀にアステカ帝国が滅亡したのは、スペイン人が持ち込んだ天然痘のせいだといわれます。幕末に来日した医師のポンぺは、「日本人の3分の1は顔にアバタがある」と記録しています。ちなみに、伊達政宗が右目を失ったのも天然痘の後遺症です。
【成分にちゃんと謂れや根拠は有ります】
1796年、イギリスの開業医エドワード・ジェンナーは、「牛がかかる牛痘に感染した人間は天然痘にかからない」という言い伝えを参考に、牛痘にかかった農民の膿(うみ)を子供の皮膚にすり込みました。すると、確かにその子供は天然痘にならなかったのです。これが「牛痘種痘法」です。ワクチンの語源は、ラテン語で雌牛を意味する「vacca」ですが、それは牛痘から来ていたのです。
~以上~
>予防接種が必ずしも適当な根拠では無いと分かります。周囲を見渡し『罹患していない人の条件』から編み出されたものが予防接種と言う事です
つまりワクチンが初めて作られたのは牛由来の牛痘に感染した人は天然痘にならないという、そして実際に上の様に膿を皮膚に刷り込むと天然痘にならなかったという実例が有るからやろうと思われたって事です。
予防接種が普及しても、なかなか根絶には至りません。たとえば、1886年(明治19年)年には7万3337人の患者が発生し、1万8676人が死亡しています。死亡率も25%を超えています。
>打っても当初はそこまで結果が出ないのか?時と共に勝手に自然免疫が出来たと意見が今時のコロナでも分かれるのは当時も同じという事です
しかし、当初は、「頭から角が出て牛になる」「人の言葉が話せなくなる」などのデマが広がりました。しかも、やっと説得して接種すると、善感したのを「伝染した」と泣き出す始末でした。もちろんこうした騒動も初期だけで、後には誰でも平気で予防接種するようになりました
>これも現代似た現象でも有ります。ただし、治験中のワクチンを打ったという事も実は当時の試行錯誤の時代も同じではないかって事。死人が出るリスクが有ると考えていたとしたら一刻も早くという考え方をしたという事
人痘種痘法は、中国式とトルコ式の2つがあるとされます。患者のウミやカサブタの粉末を鼻から吸引させるのが中国式。腕や足に傷をつけ、擦り込むのがトルコ式。しかし、「適塾」の塾頭を務めた長与専斎の「旧大村藩種痘の話」によると、吸引では100人につき数人が死亡、腕への種痘では3年に1人が死ぬ程度で、安全性にはばらつきがありました。結局、牛痘がもっとも安全性が高く、これが主流になっていくのです。
>体に直に入れるより、吸引の方が死人が多かった事実が注射の方を発展させた結果になったのでは?とどう考えても読み取れます。
日本では、戦後の1948年に「予防接種法」が施行されます。国内最後の発症例は1955年です(国外からの持ち込みで1973年と1974年に発生)。天然痘自体は、1980年5月8日、世界保健機関(WHO)総会で撲滅宣言が出され、自然界から消滅しています。天然痘こそ、人類が勝ったほぼ唯一の伝染病なのです。
>確かに予防接種が広く広まったタイミングで天然痘が爆滅した事実が有るのですから予防接種がスタンダードになったわけが理解できます。しかしこれも現代のコロナでは一周回って予防接種関係なしに人類が自然免疫を身に着けたからだという意見も有る訳です。
今話題のサル痘ワクチンはこの天然痘に類似したものですが
~厚生省によると~
特異的な治療薬はありません。実験室レベルではシドフォビルなどの薬剤が有効な可能性がありますが、国内で承認されているものはありません。
天然痘ワクチンによって約85%発症予防効果があるとされています。しかし日本国内では1976年以降天然痘のワクチン接種は行われていません。流行地では感受性のある動物や感染患者との接触を避けることが大切です。
~以上~
天然痘は一旦爆滅宣言がされたので予防接種をしなくなったのです。だから1976年以降打たれいないのだったら、1976年より前に生まれた方であれば予防接種しているという事です。
自然免疫の御蔭も有るのかもしれませんが、身の回りの事実として
牛がかかる牛痘に感染した人間は天然痘にかからない」という言い伝えを参考に、牛痘にかかった農民の膿(うみ)を子供の皮膚にすり込みました。すると、確かにその子供は天然痘にならなかったのです。
という予防接種の効果を表している事実も有るんじゃないかな?と思われます。
つまり、人間が自然免疫を獲得した可能性も有るかもしれないけど予防接種が天然痘を爆滅させたという事も両方ともありそうです。自然に牛痘に一度かかっていれば予防接種と同じ効果がみられるという事になりますから。
つまり両方の主張とも正しいという事になります。
私がこれを書いているのは、これは絶対陰謀論だから全ての予防接種が悪いのだとか、医療が全部おかしいとか根拠もなしに言いふらした人によって標準治療の遅れが出て病状が悪化する事も有りうるって言いたいんですよね。
やっぱり個人がちゃんと判断すればよいだけで、絶対こうだとかってデータとして確実な物でないなら広めない方が良いんだろうなと思いました。
例えば死因。確かに心筋梗塞が増えて、スパイクたんぱく質の件とかが私も気になるところでも有りますが、因果関係を証明するのは非常に難しく(すべてデータを調べて堆積しないと言えないから)、単純に人類の体が何らかの理由で弱っている可能性も有るって事です。
例えば、若年層の歯槽膿漏の多さとかも、目の悪さ。体力テストのガタ落ちなどを見てもそれより年上の世代より体が弱いとすれば若くても重病にかかったり(実際に若年での成人病も実在しますので)する可能性だって増えます。
つまり例えばそれが原因なら予防接種が原因とはいいきれないかもしれないって事になります。
これにはどうしても物理的に病気が有る間中。何年も統計を取らないといけなくなりますから、それが取れる前に『絶対予防接種が原因だ』と決めつけて広めるのはどうかな?って事です。
情報って公平に見ていないと偏ってきます。色々な事を踏まえたうえで
『自分が予防接種を打つ打たないを決めたりすれば良いんじゃないかって事です』
人に言われたからって決めてしまうと結果が悪かった場合後悔をすると思うんですよね。やはり納得してなんでも選びたいとおもいます。
因みに確実な事実として言えるだろうことはPSR検査については正確性が有るとは言えない事(他の病気でも陽性が出るとTVですら言っている番組も有りましたから)説明書をよく読むとそう書いてあります。
それで引っかかったら自分は患者なんだと(感染者と発病者は違いますが)思い込む仕組みも科学的にはどうかなと思いますけどね。当然私個人は色々信用できないのが本音では有りますが、やみくもになんでも悪だとヒステリックになるのもまた違うのかなと思います。
使った方が良い医療も有るし、またなんだかんだ言いながらも現代医療に現代人は恩恵を受けている部分は有る訳ですから。例えば切ったところを何針か縫うなんて事も現代医療だからこそ、お医者様はテキパキとすぐに縫合何て済ましてしまいます。私も昔転んで縫ってもらった事が有りすぐ直り非常に感謝しています。
だから、なんでもかんでも悪だとまき散らしているのも違うって事です。もし言うのなら科学的な根拠を持ってこないと言えないって事です。
情報の出所を凄く慎重になる必要が有るんじゃないかなと私自身は思っています。
人類は上記の様に常に新しく出た病との戦いだった訳でして、ハンセン病や結核など現代では対処がすぐわかる物でも当時は不治の病と言われていたわけです。しかも遠い昔じゃなくて戦前とかその程度の昔です。昭和の時代から平成時代位に多分そんなに驚異的インパクトのある病が出なかったのが奇跡なんじゃないかなと言う訳です。逆に言うとその幸せな間が奇跡だったと言える位じゃないでしょうか?
結論は『何事も冷静に分析して判断を個々人がしないといけない時代に突入しているって事ですね』
くれぐれも陰謀主関係が出している陰謀論本とスピ本の様なものに振り回せるのは一考した方が良いんじゃないかと思いますね。陰謀主が本の中で「陰謀主が居て庶民の生活を脅かす・・・結論:結局逆らえないからお祈りしなさいってオチとか(笑)」
自分達はお肉を食べているのに信者には食べさせない意味とかも考えてみてね。全然信用ならないと私は思いますけど、まぁ洗脳されている人はね・・・多分・・・
『自分を頼りに出来ないからしがみつく対象が欲しいから』って事じゃないかな。だから明らかにおかしい相手だと周りから指摘されても『離れるのが怖いって事』
いいなと思ったら応援しよう!
![たかちほ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94379180/profile_27ec2799b4fc4ba9eb4c845db5547b84.jpg?width=600&crop=1:1,smart)