
Wix.com ($WIX)Q4決算報告
2025/02/19に発表されました、Wix.com (NASDAQ: WIX)の決算報告になります。
Wix.comは、使いやすいクラウドベースのオンラインツールでウェブサイトを作成できる開発プラットフォームです。
決算業績・財務発表プレスリリース
◆決算内容
EPS予想:$1.61 に対し、結果$1.93でした OK
売上高予想:$461.43Mに対し、結果$460.5Mでした ミス
(Y/Y +14%)
Q1ガイダンス
売上高予想:$479.78Mに対し、新ガイダンス$469〜473M提示 ミス
FY25ガイダンス
売上高予想:$2.02Bに対し、新ガイダンス$1.97B〜2.00B提示 ミス
◆財務結果分析とハイライト
Wix (WIX) Q4 & FY2024 決算概要
Q4 2024 決算
売上高: $460.5M (Y/Y +14%)
EPS
GAAP: $0.80 (希薄後)
Non-GAAP: $1.93 (希薄後)
ガイダンス: なし
部門別売上
クリエイティブ・サブスクリプション: $329.7M (Y/Y +11%)
ビジネス・ソリューション: $130.7M (Y/Y +21%)
トランザクション収益: $57.1M (Y/Y +23%)
パートナー収益: $168.1M (Y/Y +29%)
ブッキング: $464.6M (Y/Y +18%)
FCF (フリーキャッシュフロー): $131.8M
利益率
GAAP: 総利益率 69%
Non-GAAP: 総利益率 70%
重要なポイント
Wix史上初のGAAP営業利益を達成
FCFが前年の約2倍に増加(Q4 FCFマージン 29%)
AIを活用した新製品「AI Website Builder」を発表
Studioの市場シェア拡大、パートナー向け収益が順調に成長
2025年ガイダンス Q1、通年
売上高
Q1: $469M - $473M (Y/Y +12% - 13%)
通年: $1.970B - $2.000B (Y/Y +12% - 14%)
ブッキング
通年: $2.025B - $2.060B (Y/Y +11% - 13%)
FCF
通年: $590M - $610M (30% - 31% マージン)
その他
2025年はStudioの成長とAI活用による成長加速を見込む
価格改定の影響がQ1で完全に織り込まれるため、H2での加速を期待
新製品(Self Creator向け)の成長貢献は2025年ガイダンスにはほぼ含めていない
USD高の影響による為替ヘッドウィンドが見込まれる
FY2024 決算
売上高: $1.761B (Y/Y +13%)
EPS
GAAP: $2.36 (希薄後)
Non-GAAP: $6.39 (希薄後)
部門別売上
クリエイティブ・サブスクリプション: $1.265B (Y/Y +10%)
ビジネス・ソリューション: $495.7M (Y/Y +21%)
トランザクション収益: $214.9M (Y/Y +21%)
パートナー収益: $610.1M (Y/Y +30%)
ブッキング: $1.830B (Y/Y +15%)
FCF (フリーキャッシュフロー): $478.1M (Y/Y +163%)
利益率
GAAP: 総利益率 68%
Non-GAAP: 総利益率 69%
投資家向けポイント
Rule of 40 を達成し、2025年には Rule of 45 を目指す
2024年8月以降、総額$725Mの自社株買いを実施
2024年末時点のプレミアムサブスクリプション契約数: 620万件
総登録ユーザー数: 2億8200万人
2025年春と秋に新たな「Self Creator」向け製品を投入予定
CEO & CFO コメント
CEO (Avishai Abrahami)
AIを活用した新製品の投入を強化し、Self Creator市場を拡大
2025年に「2つの画期的な新製品」を発表予定
CFO (Lior Shemesh)
2025年もAIとStudioの成長が大きな牽引力
収益成長と効率化によりマージン拡大を継続
Rule of 45の達成を目指す
総評
好調な決算: 収益・利益・FCFすべてが市場予想を上回る成長
AI戦略の強化: AI Website BuilderやStudioの拡張により、今後も成長余地あり
2025年の成長戦略: Self Creator向け新製品の投入とAI活用をさらに加速
株主還元強化: $725Mの自社株買いを実施し、今後も継続予定
懸念点: USD高による為替影響が2025年業績にマイナスの影響を与える可能性あり
以上となります。
尚、決算、収益プレスリリースのまとめは一部生成AIを活用しております。予めご了承ください。
米国株決算を集約したマガジンを作成しました。
決算報告はすべてここに集約していきます。
よければフォローしてください。
投資家様のお役に立てれば幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
