
Roku ($ROKU)Q4決算報告
2025/02/13に発表されました、Roku (NASDAQ: ROKU)の決算報告になります。
テレビ向けストリーミング・プラットフォームの提供。 プラットフォーム部門とデバイス部門を通じて事業を展開している。
決算業績・財務発表プレスリリース
https://image.roku.com/c3VwcG9ydC1B/4Q24-Shareholder-Letter.pdf
◆決算内容
EPS予想-$0.41 に対し、結果$-0.24でした OK
売上高予想:$1.15Bに対し、結果$1.2Bでした OK
(Y/Y +22%)
Q1ガイダンス
売上高予想:$1.01Bに対し、新ガイダンス$1.005B提示 ミス
FY25ガイダンス
売上高予想:$4.62Bに対し、新ガイダンス$4.610B提示 ミス
◆財務結果分析とハイライト
売上高: $1.20B (Y/Y +22%)
GAAP EPS: $(-0.24)
Non-GAAP EPS: 記載なし(Adjusted EBITDA を参照)
Adjusted EBITDA: $77.5M (Y/Y +62%)
FCF (フリーキャッシュフロー): $203M
通年売上高: $4.11B (Y/Y +18%)
通年Adjusted EBITDA: $260M
【決算達成・未達要因】
売上増加の要因:
プラットフォーム事業が初の$1B超え (Y/Y +25%)
広告売上の伸び (特に政治広告の寄与)
ストリーミング時間の増加 (Y/Y +18%)
利益率低下の要因:
デバイス事業の赤字継続 (Q4 Gross Margin -28.6%)
研究開発・販売費用の増加
【セグメント別業績】
Platform (プラットフォーム) 部門
売上高: $1.035B (Y/Y +25%)
Gross Margin: 54.1%
広告収益の成長 → 政治広告を除いてもY/Y +15%
Devices (デバイス) 部門
売上高: $166M (Y/Y +7%)
Gross Margin: -28.6% (大幅赤字)
デバイス販売は増加も、季節的な値下げ影響あり
【Q1 2025 & 通年ガイダンス】
Q1 2025 ガイダンス:
売上高: $1.005B (Y/Y +14%)
Adjusted EBITDA: $55M
Platform売上成長率: Y/Y +16%
通年 2025 ガイダンス:
売上高: $4.61B (Y/Y +12%)
Platform売上成長率: Y/Y +12% (政治広告を除くとY/Y +15%)
Adjusted EBITDA: $350M
2026年の営業利益黒字化を見込む
【CEOの発言】
アンソニー・ウッド (CEO):
「広告市場の回復と、プラットフォーム事業の成長がRokuの成長を牽引」
「Roku Experience の改善がユーザーのエンゲージメントを向上させている」
「2026年には営業利益黒字化を実現する計画」
【設備投資・将来投資】
広告技術の強化
Yahoo DSPとのパートナーシップ拡大
Roku Data Cloud & Roku Ads Manager の拡充
政治広告を活用した広告売上の伸長
デバイス事業の改善
Roku TV OSの市場シェア拡大 (米国・カナダ・メキシコで6年連続No.1)
小売チャネル拡大 (Best Buy, Target, Amazon, Walmart.com, Walmart店舗)
デバイス事業の収益性改善が今後の課題
【総評】
売上・EBITDAともに成長継続 → ただしデバイス事業の赤字が大きな課題
2025年はプラットフォーム成長が継続、広告売上の増加に期待
2026年の営業利益黒字化を見込むが、デバイス事業の収益改善が鍵
以上となります。
尚、決算、収益プレスリリースのまとめは一部生成AIを活用しております。予めご了承ください。
米国株決算を集約したマガジンを作成しました。
決算報告はすべてここに集約していきます。
よければフォローしてください。
投資家様のお役に立てれば幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
