行政書士試験に向けて

以前より、司法書士関連のYouTube動画を見ていると、行政書士の先生や予備校講師の方の動画が目立つようになってきた。我が街にも司法書士と行政書士の両看板を掲げて開業している先生も何名かいらっしゃる。

司法書士がなかなか受からないのもあるが、ダブルライセンスをオススメしている方も多いので、今年は行政書士試験にトライしてみる。

重複している科目も多く、改めて勉強しなくてはならないのは、行政法関係くらい。

記述式40字というのも訓練が必要か。


司法書士試験の結果については、

午後の択一の基準点次第ではギリギリ合格の可能性がないわけではないが、得意の商業登記法でもやらかし、不動産登記法は半分も書けてない。

良くて総合落ちという所だろう。早いとこ来期に向けて始動した方が得策だ。

画像1

コレは紙媒体を使わず行政書士試験の勉強ができる(問題演習中心ですが)合格道場というサイトです。

あと4か月、コレにお世話になる事にしました。

コレだけで余裕で受かったという声がネット上にも溢れています。

私は、どちらかと言うとテキスト読み込みより、過去問や練習問題を繰り返しやる方が向いている事がわかってますので、コレ一択。論文の問題集も別に用意しました。

行政書士試験までは、合格道場をメインに、司法書士の問題演習をコツコツとやっていきます。

さいわい、直前期に頑張った余力か、アタマの状態はすこぶる良い。 複雑な権利関係の問題文でも、図を書いたりせず脳内で整理できている。

健康のため、図書館まで歩いていくスタイルも、コロナが落ち着いてきたようなので再開する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?