見出し画像

【歌詞】ユーザーVSバッテリー

オリジナル歌詞【ユーザーVSバッテリー】

秋の終わりの
晴れた日の朝
放射冷却の底冷え

戦いの準備を
むしろしないで
ただ充電を受け入れる

奴の武器は
携帯充電器
コンセントには刺さらない

この先は「いつも」は通じない
油断してる主人(マスター)に不意打ちを

ユーザーVSバッテリー
端末の奥まで
冷やし切って堕ちる
59%→0%(59%からゼロへ)
「シャットダウンします」


暖房で護られない
歩きスマホの代償
お前には手袋があれど

次に充電コードが
差し込まれるまで
ただ眠る知らんぷりで

奴の充電器
2回フル充電可能
それが最後の兵糧

外で使う危険を減らした
俺の功績だ いざ讃えよ!

ユーザーVSバッテリー
電源表示の詐欺
毒は毒で制するもの
氷点下手前で
縛られるリチウムイオン

ユーザーVSバッテリー
夏は熱さのバトル
過酷なバトルは
季節の変わり目ごとに
何度も堕ちる電源
負け知らずのバッテリー

★━━━━━━━━━━━━━━★

今回の構想

11月に書いたのに、公開していなかった…。
もう冬ですが、まあ良いでしょう(笑)。
バッテリーが突然落ちる現象との戦いは、もっと激しくなっております。

カバー写真は2019年の札幌、ホワイトイルミネーション初日のものです。こういうのを撮っていると、面白いように落ちるんですねー。スマホが。

この日は、大通公園2丁目のミュンヘンクリスマス市でチキンのブラウンソース煮&ホットアップルシナモンを撮影、保存処理中にやられました。

画像1

毛糸のスマホ袋が欲しいです。作るしかないのかな?

★━━━━━━━━━━━━━━★

★メロディは自由につけてください。
 ここに書いてない部分の歌詞の補作は構いません。(ご依頼があれば書きます。)Ahーの追加や合いの手追加のようなものもOKです。

★許可なく改変したり、私が書いた部分をご自分の名義にしてしまうのは駄目です。
改変はご一報くださればOKです。

★曲をつけられて公開された場合、お知らせいただけたらありがたいです!

いいなと思ったら応援しよう!