確定申告2024(令和5年分) その3:申告書を作成、そしてなんと…
3/3(日) 21:34。
これより確定申告の入力作業を始めます。
…お前、今日もこの時間までサボったな。
ということで、今回もまたリアルタイムのメモを書いていきます。
やることは昨年とほぼ同じなので、今回の変更のところだけ詳しく記載します。
ICカードリーダーからマイナンバーカードを読ませますが、マイナポータルの設定が雑なままなので「連携しないで申告書を作成する」を選びます。
はい、ここ覚えておいてくださいね。
住所変更について
と思ったら、早速問題発生した。
e-Taxとしては旧住所のままだったんだな…。
なもんで、住所を変更しました。
税務署も手入力なのが怖いところですが、税務署の変更がないのはわかっているので幸いに感じますね。
医療費通知からの入力について
今回、高額医療の一部が健保組合から還付されているので、入力先が一か所増えた…みたいなんですが、これであっているか自信ありません。
(黒は実際の金額を入れているので塗りつぶしました。)
寄附金控除のxmlファイル読み込み
遂に来ました(・∀・)
過去2回でも書いた通り、今回はふるさと納税サイトでもらってきたxmlファイルを使っての申告を試したかったんですよね。
と、その前に公益財団法人への寄附金を手入力で入れておきます。
この後の処理をみるに、手入力の寄附金控除の入力を先にしないとならないみたいです。
その後にxmlデータの読み込み画面に遷移しました。
これ150ファイルまでOKなんですね。
もちろん、他の寄附金控除対象のファイルも含めての150ファイルだと思います。
↓ すごくあっさり読み込んでくれました。
「確認」のボタンを押すと、そのファイルに含まれるふるさと納税が一覧で表示されました。
場合によっては寄附金控除外のものが入る可能性があるので、その場合は除外の処理ができるっぽいです。
今回はこのまま進めます。
金額がしょぼいのはツッコまないでください(´・ω・`)
これで全部確定させると、より還付額が多くなるように自動計算してくれます。
その次の控除のページは関係ないのでスルー。
還付額が出ました
還付額すげええ!
GWの旅行の交通費払える!(そこかよ)
…あ、はい。高額医療費の支払い総額の前には雀の涙ですけども。それでもこれは嬉しい。
では、送信前に内容をPDFで確認しましょう…
え、これら領収書を送付しなくていいんだ(;・∀・)
やべえ、完全にペーパーレスになったぞ。
e-Taxには送信可能時間があるそうで、週末はこれがヤバかったみたいです。だけど現在23時!日曜は24時までって書いてるから問題ない!
送信ボタンポチッ!
まとめ
完全にペーパーレスになっちゃったよ!
郵送についてうだうだ考えていた意味が(;・∀・)
紙の書類は5年保存(今回はありませんが、7年保存のものもある)しなければなりませんし、毎年増える書類ケースに嘆息するハメにはなっているのですが、郵送せずに済んでるのめっちゃ驚いています。
それはそれとして、怖いポイントがあります。この2点ですね。
1.住所変更って確定申告時の住所に合わせるんだったよね…?
2.医療費の補填される金額の書き方って合ってる…?
怒られたら反省と後日談のnote(その4)で書きます。