![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130636398/rectangle_large_type_2_acbf5b963930dde00882a1398f4c647c.png?width=1200)
約1年の営業活動を振り返り、色々と初めてづくしだったけど
【タカシ45歳、初めての名刺交換】
これが1番印象強いかな。
部活に全力を注ぎ、バイト経験も無いのに高校卒業と同時に就職。
そして、20数年働いた部署から営業部へ転勤。
だいぶ名刺交換にも慣れてきました。
初心を忘れないためにも、そして新人営業パーソンのためにも名刺交換の方法を投稿します。
下記は訪問した場合のパターンです。
①自己紹介
まず自己紹介から。相手に笑顔で明るく挨拶しましょう。
「株式会社〇〇の、〇〇と申します」
②名刺の手渡し
先方も名乗ったら、
右手で名刺を差し出し、「よろしくお願いいたします」
同時に相手の名刺を左手で受け取ります。「ちょうだいします」
と、言うのを忘れずに。
③先方に促され着席したら、名刺を先方の座ってる順番に置く
(座っているのが A氏:右、B氏:左 なら
名刺も A氏:右、B氏:左 に置く )
先方が一人の時は自分の名刺入れの上に先方の名刺を置く(名刺入れを座布団にする)
【名刺交換時の注意点】
訪問者から名乗る
自分の上司が先方と先に交換
終わりに、
名刺交換はビジネスにおいて重要な礼儀とツールです。
相手に尊重と信頼を示し、人間関係を築く第一歩。
相手を大切にし、自らも尊重されたビジネスの礼儀を守りながら名刺交換しましょう。
【追記】
下段のコメント欄にEijyoさんから補足のコメントを頂いておりますので、そちらも参考にして下さい。勉強になります。Eijyoさんありがとうございました。