見出し画像

あまりに早い梅雨入りで収穫開始

自己紹介

TAKACです、サラリーマン30年やってます、将来のために投資と、副収入で週末農業を実践中です。

仕事が忙しくて、週末農業が厳しい~

気になる記事でゼロカーボン、水素エネルギーなどがあります、いつか記事に書きたいと思います。

あまりに早い梅雨入りで作物に異変

さて、例年よりも早い梅雨入りの話は前回しましたが、その結果栽培している作物に異変がでてきました、ブロッコリーは食べる実の部分(本当は花)が茶色に変色し、じゃがいもの葉の部分が枯れ始める株がでてきました。

画像1

病気?葉っぱが枯れてきた

ブロッコリーの実の部分が茶色く変色する症状は、調べてみると収穫時期が過ぎると花の部分が茶色くなる現象で、特に問題なく食べることができるようです。

それよりも、ジャガイモの葉っぱが枯れてきたのです、慌てていろいろ調べてみましたが、これは枯れたのではなく、収穫時期に合図という事に気づきました。

いずれにしても一安心です、やはり週一しか畑に行かないといろいろあります。

このジャガイモを植えたのが、4月初めでしたので実質1か月半で収穫だと、かなり早いのではないかと思いながら収穫しました。

調べてみたら、ジャガイモは梅雨前には収穫とあり、普通梅雨前といえば6月中旬なんですが、今年は梅雨位置が20日くらい早かったので、この時期になったようです。

よし!収穫しよう

さっそく、収穫しました。

一株に、大きいジャガイモが3個、小粒なジャガイモが5~6個入っていました、いろいろな動画を見てみると7個とか入っているようなので、少し少な目かな?と感じました。

収穫した際に気づいたんですが、少し植え付けの時に浅く植えすぎたようで、土壌の上の部分に実が入っていましたが、下の方には全く実っていないので、もう少し深めに受けるべきだったと反省

また、掘ってみるとせっかく実ったジャガイモが乳化したように溶けてたり、白い粒粒の病気?のようなものが見受けられました。

調べてみたところ、やはり土壌の水分が多い事が原因で起きるカビの一種だという事がわかりました。

見た目は✕でも、食卓にならぶと〇

同時期に収穫したものは、つるありインゲン豆、ピーマン、ブロッコリーと、ジャガイモを収穫しました。

いずれも、インゲン豆は痩せてて?ピーマンは形がいびつ、ブロッコリーは少々収穫が遅く茶色になって、ジャガイモも皮が薄くなってましたが、食卓に並ぶと手作りという事もあり、どれもおいしくいただきました。

画像4

画像3

画像2

まとめ

やはり、野菜を作るって難しいですね、すべてが勉強です、まだまだ家庭菜園程度ですが、いずれ畑を増やし、販売できるよう頑張りたいと思います。

次の収穫はししとう、万願寺とうがらし、なすびです。

最後までお読み頂きありがとうございます、まだまだ雨は続きます。








いいなと思ったら応援しよう!