![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131788284/rectangle_large_type_2_fbbb02fa541a76b2b54a09aaed4ccebc.png?width=1200)
【3/2 後半戦開幕!】WEリーグ公式からのデータをチーム比較してみる -その0-
※ヘッダーは公式サイトからお借りしました。
女子サッカー界のはしくれにいる自分がなにかできることないかなってので #WEリーグ勝手にデータ部 をやっていたリーグ初年度は遥か彼方昔。あっという間に3シーズン目のウィンターブレイクに入ってしまいました。
久々に筆を取ってみようかなと思ったのは、さらっと公式サイトに、コラムとは別で、前半戦(1−7節)のまとめデータが各チームごとで区分けして掲載されていたからです。
/
— WEリーグ|日本女子プロサッカーリーグ (@WE_League_JP) February 22, 2024
スタッツレポートを公開📊
\
2023-24 シーズン前半戦(第1節~第7節)のクラブ別スタッツレポートをまとめました⚽️
3月2日(土)からのリーグ戦再開へ向けて、各クラブのスタイルをチェックしてみてください✅https://t.co/8SfCgn1bEe#WEリーグ #WEリーグ再開 #スタッツ #女子サッカー… pic.twitter.com/8f7ThhLTyQ
そしてなんと、その各記事には解説がなにもない!きっとこれは各自の解釈を楽しんでください、ってことなのかなと勝手に深読みしています。笑
でも、これってアナリスト目指している人にとってはすごくいい教材なんじゃないかなと。解説の先入観無しでデータは全チーム分用意されていて、はい、どう解釈するの?みたいなトレーニングになるかなって。
何回続くかわかりませんが、チーム比較ができるようにすることでまた違う視点が出てくるように整理できたらいいなと。
記事一覧
第一回:ゴールゾーン
第二回:時間帯別得失点
ちなみに今シーズンからリーグとしてスタッツの発信に積極的になっている印象があります。グラフィックもかっこいい。ぜひ継続をお願いしたいところです!
/
— WEリーグ|日本女子プロサッカーリーグ (@WE_League_JP) January 12, 2024
前半戦の得点王は🥅?
\
5試合連続ゴール中の #サンフレッチェ広島レジーナ #上野真実 選手が得点ランキングトップに🥇
■得点
■失点数/90
■守備デュエル成功率
*第7節終了時点
他のスタッツはWEリーグ公式WEBサイトで👇 https://t.co/1bg5etnfBU pic.twitter.com/85Otjmsy5S
/#皇后杯 決勝まであと2日🏆
— WEリーグ|日本女子プロサッカーリーグ (@WE_League_JP) January 25, 2024
浦和vsI神戸のスタッツを比較♦️🔴
あなたはどちらが勝つと思いますか❓👀
\
🏆 #皇后杯 JFA 第45回全日本女子サッカー選手権大会
決勝
🆚 #三菱重工浦和レッズレディース vs#INAC神戸レオネッサ
🗓️ 1月27日(土)
🕐 13:00 KO
🏟 ヨドコウ桜スタジアム
📺 NHK-BS… pic.twitter.com/c15q3nBpLg