
2024年J1第37節セレッソ大阪vs鹿島アントラーズ@ヨドコウ桜スタジアム
11月30日は第37節セレッソ大阪戦がヨドコウ桜スタジアムで行われました。
結果は2−0での勝利です。
ピンチは多くとも勝ち切ることができました。
まずはセレッソ戦を振り返りたいと思います。
スターティングメンバーは以下の11人でした。

GK1 早川 友基
DF6 三竿 健斗
DF55 植田 直通
DF5 関川 郁万
DF2 安西 幸輝
MF10 柴崎 岳
MF13 知念 慶
MF17 ターレス ブレーネル
MF14 樋口 雄太
FW36 師岡 柊生
FW40 鈴木 優磨
出場停止明けの優磨が戻ってきました。
そしてターレスが初スタメンを飾ります。
交代
後半0分
ターレス ブレーネル→名古 新太郎
ターレスは守備で貢献も前半で交代となります。
これまで見せていたようなチャンスに絡むシーンはありませんでした。
名古も特に変化を生み出せませんでした。
後半18分
樋口 雄太→藤井 智也
樋口は左SHで起用されます。
そのため右足のキックを活かすことができませんでした。
藤井は4試合ぶりの出場です。
短い時間の中でスピードを発揮します。
惜しいシュートもありました。
後半35分
師岡 柊生→徳田 誉
師岡はこの試合でも献身的に動き回ります。
そしてようやく結果も出ました。
FWで出場しているからにはゴール数にこだわってほしいです。
後半42分
鈴木 優磨→津久井 佳祐
優磨は圧巻のプレーを見せてくれます。
スーパーゴール以外にもドリブル突破など状況に応じたプレーが見られました。
津久井はゲームを締める役割をしっかりと遂行します。
ハイライトは以下の通りです。
前半10分(1-0)
ペナルティエリア手前でボールを受けた知念が絶妙なトラップで前を向きます。
そしてドリブルで前進すると左足でゴールを狙いました。
強烈なシュートもGKの正面でキム ジンヒョンに弾かれます。
しかしこのボールを師岡が左足のダイレクトでゴールに突き刺します。
前半14分(2-0)
CKのクリアボールを拾った柴崎がファーサイドへクロスを上げます。
待っていた優磨は左足でダイレクトボレーを放ちます。
シュートは右のサイドネットに吸い込まれていきました。
後半27分
左サイドで安西がボールを奪い取ります。
そしてドリブルで運び師岡へ縦パスを送ります。
師岡はワンタッチで落とすと安西は思い切りよくシュートを放ちました。
しかしシュートは左に逸れてしまいます。
後半37分
中盤でボールを奪うと縦に速い攻撃を繰り出します。
そして藤井がペナルティエリア内で左足でシュートを打ちました。
しかしこれをGKが足ではじき出します。
このボールを拾うと今度は優磨がシュートを放ちます。
相手DFにブロックされますがこぼれ球を優磨がオーバーヘッドで狙います。
アイデアはよかったもののバーを越えてしまいました。

鹿島は3試合連続となる零封試合を達成します。
これでセレッソとのアウェイゲームは2011年から12連勝となりました。
ただ内容はかなり相手に押し込まれます。
特にレオ セアラには何本も決定機を作られピンチの連続でした。
相性の良さが味方したのかもしれません。
鹿島にとって幸運な勝利となりました。
これで残すはFC町田ゼルビアとの最終節のみです。
相手は優勝がかかる大一番になります。
それに対し鹿島は4位か5位かを決める試合です。
両者に大きなモチベーションの差はあるでしょう。
しかしホームでリーグ優勝を見せられるわけにはいきません。
最後は勝って笑顔でシーズンを締めくくりましょう。
2024年ゴール、アシストランキング
<ゴール>
鈴木 優磨 14点
濃野 公人 9点
アレクサンダル チャヴリッチ 7点
名古 新太郎 5点
仲間 隼斗 4点
植田 直通 3点
知念 慶 3点
樋口 雄太 3点
藤井 智也 2点
師岡 柊生 2点
関川 郁万 1点
安西 幸輝 1点
徳田 誉 1点
三竿 健斗 1点
オウンゴール 1点
<アシスト>
名古 新太郎 9点
鈴木 優磨 7点
アレクサンダル チャヴリッチ 3点
関川 郁万 3点
樋口 雄太 3点
柴崎 岳 3点
植田 直通 2点
佐野 海舟 2点
知念 慶 2点
安西 幸輝 2点
師岡 柊生 2点
藤井 智也 1点