見出し画像

#0 『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』に参戦!

30年って私と同い年なんです。

なにも知らない中学生のガキが、Mr.Childrenを聴き、社会人となり、そして今、1児の親父になってます。

そう思うと、本当に凄いことだなと。
同じメンバーで、いいとおもう音を求めて。

改めて、大好きなMr.Childrenの皆さん、
30周年おめでとうございます😊

今回のツアーは幸運にも
・2022.5.4(水・祝)
バンテリンドーム ナゴヤ
・2022.6.19(日)
ヤンマースタジアム長居
この2days参加することができました!!

どちらも最高に良かったんですが、
個人的には今日、長居のセットリストが
ズバズバ刺さりまくりで(笑)
※帰りの電車でノート書いてます!!

1曲ごとに、ほんっとにいろんな思い出があって🤣

人生の様々な瞬間や場面に
Mr.Childrenの楽曲が彩りを加え、
自分の背中を押してもらってたんだと改めて実感しました!

ちなみに、ここ数日間、前を向くこと、明日を見ることがほんとに苦しくて。。

大好きなミスチルのライブに、当日の朝になっても
行くことを躊躇う自分がいました。

でも、
本当に行ってよかった!
参加してよかった!

こんな自分に、改めて勇気を与えてもらい、
感謝しかありません😁

明日から、
また一歩、踏み出します!

この歌詞に救われた1日でした😂

僕らはきっと試されてる どれくらいの強さで
明日を信じていけるのかを... 多分 そうだよ

『Worlds end』Mr.Children

最後にふと思ったこと。
Mr.Childrenのライブの時間って、曲に自分のこれまでの人生やキャリアを振り返る事が多くて。

これって、自分のキャリアストーリーを見つめ直す時間になってるのかも。。
なんて、考えながら一杯引っ掛けたいなーと
思っているひぐちでした🤫

いいなと思ったら応援しよう!