![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153328418/rectangle_large_type_2_fcce500e1dc23afaa3d6909d3ca55893.jpg?width=1200)
「挑戦の始まり:姿勢で挑む330kmトルデジアン、ミラノから出発!」
【無事にミラノ到着しました】
330km、制限時間150時間の山岳レース「トルデジアン」のスタートが、いよいよ間近に迫ってきました。
姿勢が良ければ、何でもできると12年。色々な大会をはしってきましたが、6日間と6時間をぶっ続けで動くのは始めてです。
診療後、クライアントからも
「身体に気をつけてくださいね」
「怪我しないようにね」
「無事に帰ってきてくださいね」
と心温まるお言葉をいただいており、私自身が皆さんを応援する立場なのに、最近は逆に心配をかけてしまい、申し訳なく感じています。
先程ミラノに無事に到着して
これからレース会場のアルプスに移動します。
人間の骨格通りに体を動かせば、330kmも走れるはずだと、自分に言い聞かせていますが、不安も当然あります。
スタートまで後、2日!!
怪我ないよう限界の上の限界突破、頑張ってきたいと思います。
こんな時も、滅多に測れない極悪条件なので、血糖値もしっかり測ってみます!w
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153329257/picture_pc_4a28241d7f3de01fdc377706e6b3b700.png?width=1200)
眠気と血糖値の関係をチェックしてきます!
姿勢が変わると、人生が変わる。
姿勢治療家
仲野孝明