柚木さんちの四兄弟 #3 2023/10/20(金)0:00~0:30  211ch

一覧

柚木隼ハヤト・尊ミコト・湊ミナト・岳ガクト・霧島家 虎次郎 咲(和歌の母) 宇多 和歌

ガクト 俺には親友がいる 学校が終わるとワカと霧島家へ行くのが日課 爺と大福食べ ワカ昼寝 爺と将棋 ハヤト担任持ったから大変そう 俺を子供扱いして家事の手伝いさせてくれない ミナト兄さんでもつい最近ようやくやらせてもらえるようになったくらい 俺はいつになる事かはがゆい ハヤトは人を頼るのが得意じゃない ミナト&うたが帰宅 二人はすぐサッカーに行く いまでこそ柚木家の第二の家のような霧島家だがかつてはほとんど交流がなかった。
回想 両親が亡くなったばかりの頃 大学生のハヤト 猛ダッシュで大学から帰宅 両親を亡くした直後で幼稚園の友人と離れさせるのは忍びないと考えてたらしい 霧島爺がこっち見てる ... 最近睨まれてる気がする ミナトも睨まれて逃げたと ミコトも視線は感じていた ハヤト周りの大人から弟たちを預かってもらえと言われていたが離れ離れにさせない為自分が育てると断っていた ガクトのタオルに名前を縫う (ガクト 兄さんタオルお店で買ったの持ってくる子が多いよ名前もマジックで書いてる子がほとんどだよ)。
ガクト保育園から帰宅 しかし家閉まってる ハヤト過労で大学で寝てる ガクト 霧島爺に霧島家にあげてもらう りんごジュース 口に合うと良いのだが(はじめて言われた大人みたい)君名は何という ガクトです おれはコジロウという 自己紹介してくれるなんて珍しい大人だ(普通の大人は自己紹介なんてしない)コジロウが子供向けのDVD(乗り物や動物)をかけようとして まずテレビをつける テレビでは水戸黄門やってる。
ハヤト起きて急いで帰る。
ガクト 水戸黄門最高だったこの世にこんな面白い番組があったなんて コジロウも好きな作品 子供だから子供向けの番組が好きだというのは俺の早計(そうけい)だった このDVDは...ずっと声をかけようと思っていた 君たちのご両親が亡くなってから何か力になれないかと(コジロウは柚木家の事を気にしてくれていた ガクトの為に用意していたDVD)声を掛けるのをためらっていた ガクト)声をかけてくれてありがとう 声をかけてくれなかったら玄関で待ちぼうけだし時代劇にも出会えなかった 本当はぼくは保育園に行った方がいいと思うんだでもハヤト兄さんは僕に幼稚園を変わらせるのがかわいそうだと思っているみたいで僕は平気なんだけど コジロウ)そう言ってみたらどうだ? ガクト)言えないハヤト兄さんは両親が居なくても僕たち兄弟が幸せに凄く凄く考えてくれているそれを否定するみたいで でも僕ハヤト兄さんを見ていると辛いんだ 早く大人になりたい コジロウ)そう慌てて大人になることはない子供の時間は有限で貴重なものだ むしろ君はいささか大人すぎるくらいだこの私と話が合う ガクト)実は僕も思っていたんだコジロウさんとはかつてないほど話しやすいと 今言ったことずっと思っていたことだけど話したのはコジロウさんが初めて心がとても軽くなったありがとう! コジロウ)それはよかった 

続きが気になる方はぜひ購入を!

ここから先は

443字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?