![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151643442/rectangle_large_type_2_2cb282b37e30d5bb191a572df22e8f23.jpeg?width=1200)
名画眼鏡っ娘化計画👓️
![](https://assets.st-note.com/img/1724363576593-GA4xIEq6zT.png?width=1200)
「長崎十二景 眼鏡橋 Twelve views of Nagasaki Spectacles bridge」
・
納涼近現代美人画特集
・⠀
お次は大正浪漫の代名詞・竹久夢二先生の「長崎十二景」の「眼鏡橋」を眼鏡っ娘化👓️です。
・
長崎市の中島川に架かる石造二連アーチ橋の日本初の石造りアーチ橋(琉球王国だった天女橋を除く)を題材に粋な姐さんが描かれていますが…うわっ😲橋下流れる中島川にUMAがいる❗️ナカジマッシーと名付けるべきか⁉️
・
粋な眼鏡姐さん
「そんなアホな😨んっ❓️人夫さん❓️もしかしてその荷物は⁉️」
・
荷物運ぶ眼鏡人夫
「あっ姐さんがAmazonで注文していた韓流ドラマDVDセット届きましたよ🎵」
・
粋な眼鏡姐さん
「やった~❤️帰ってカウチポテトすんべ🎵」
・
竹久夢二先生
「こらっ😠余計なモンばっか描き加えんなよ❗️風情が台無しぢゃね~か‼️んっ⁉️空から声がするぞ❓️」
・
長崎上空から伊武雅刀の声
「空から長崎を見てみよう👀くもじいぢゃっ❗️」
・
長崎上空から柳原可奈子の声
「くもみもいるわよ🎵あっ❗️あんなところにモジャハウスがあるわっ🏡」
・
竹久夢二先生
「もうメチャクチャだ😨」