![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155230002/rectangle_large_type_2_a374f86b730c975e2e22de342016b9b9.jpeg?width=1200)
夏の名残に高雄にてギリギリ滑り込みお一人様川床ランチする🍴
今年は、京都夏の風物詩である川床を何じゃかんじゃと、鴨川納涼川床、貴船川床、しょうざんリゾート渓涼床とランチ体験してきました。ならば高雄の川床も体験して京都四大床ランチ制覇せねばと川床のシーズンのギリギリ終わりに出撃して来ました❗️⠀⠀🎐⠀⠀
(1枚目)⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726988332-zc8Xj0WgDp74lI1NLRwuaiM2.png?width=1200)
タイトルは川床ランチ恒例の⠀風景落書きです✒️写真を水彩画風イラストに変換するアプリ「水彩効果とフィルター」を利用した合成落書きです。⠀🎐⠀
(2枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726988443-5YsUGQ4dtukwJBh9y0SL8lqr.jpg?width=1200)
⠀
京都の奥座敷・高雄の一番奥の栂の尾の高山寺の裏参道前の風流茶亭「とが乃茶屋」さんが川床完全制覇の最後の舞台です❗️⠀
🎐⠀
(3枚目)⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726988629-S4HtsUpKBvRz1cXJmAjnbQi3.jpg?width=1200)
鳥獣戯画で有名な「栂尾山高山寺」さん門前。しかし、今回は川床ランチ目当てにてスルーです😅⠀
🎐⠀
(4枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726988716-hlxdLq0vNXJcSZ7PKjUMBR92.jpg?width=1200)
⠀それでは玄関口から階段降りて川床ランチへレッツゴ~🎵⠀
🎐⠀
(5枚目)⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726988782-5kwAhVWmuE2riK7afR8bnIMl.jpg?width=1200)
「とが乃茶屋」さんの川床座敷外観。せりだした川床下に清滝川がチラ見してます。⠀🎐⠀
(6枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726988841-qSiwk54ZJtFM1WDmadp0BjVL.jpg?width=1200)
⠀川床内観。まこと和の風情がありますね🎌⠀
🎐⠀
(7枚目)⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726988877-QvSUJp7adiy3bjtXnLPEFOAN.jpg?width=1200)
まずは「アサヒスーパードライ」瓶ビールとビールの付きだしで料理を待ちましょう🍺⠀🎐⠀
(8枚目)⠀
待っている間、川床からの清滝川を眺める動画をお楽しみください。⠀
🎐⠀
(9枚目)⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726989100-ZBkJW4H3fv5EyMueiIaUj67N.jpg?width=1200)
おまっとさんです❗️「とろろ定食」と単品「鮎の塩焼き」と「アサヒスーパードライ」瓶ビールの夏の名残りを優雅に楽しもうトリオ見参です🎶⠀
🎐(10、11、12枚目)⠀
「とろろ定食」でとろろ三昧で夏バテを吹っ飛ばしましょう❗️⠀
🎐⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726989363-ZYt38QD4rsfA6ih2GBM9xo70.jpg?width=1200)
「とろろご飯」のネバネバパワーで消化もバッチリです❗️⠀
🎐⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726989397-hiXsEaMkWUxCFjOvT4tcGuwf.jpg?width=1200)
カラっと揚がった「山芋磯辺揚げ」でビールも進みます🎵⠀
🎐
![](https://assets.st-note.com/img/1726989486-daZ0t6OwbVL4qJvCrM9gGm8R.jpg?width=1200)
「小鉢蕎麦」にも「山芋唐揚」がのっています。ピントが清滝川に合ってしまったのはご愛敬😅⠀
🎐
(13枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726989617-3OWj6TDJC4sXBdULo05zZx1F.jpg?width=1200)
同じくピントが清滝川に合ってしまった「冷奴」食べてる図。ま~川床の真の主役は清滝川です❗️(←ヘタッピカメラマンの言い訳📸)⠀
🎐
(14、15枚目)⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1726988958-K1kJZUujMP9gGiSBcOHTt4xX.jpg?width=1200)
お次に単品で頼んだ川床料理の鉄板で“清流の女王”「鮎の塩焼き」が涼やかに登場です❗️⠀
🎐
![](https://assets.st-note.com/img/1726989018-ME9AcYxDmIgH8FLTlQSkefUR.jpg?width=1200)
⠀魚成仏師・御隠居は頭からガップンチョとまるごといただきマンモス🦣成仏せ~よ~🙏🎐⠀
(16枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726989890-q4f8ADicgSdolhZYVCwnxkOI.jpg?width=1200)
川床季節の二大看板メニュー図。実は「涼み御膳」をいただく予定でしたが、台風の影響で食材の変更があり、「とろろ定食」と「鮎の塩焼き」単品になったのでした💦またの機会に「涼み御膳」はいただきま~す🍴⠀⠀
🎐⠀
(17枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726989992-tfPCSs8NVmBYqGprnwJhcLW0.jpg?width=1200)
⠀
タイトルイラストの元になったお店内観。風情あるな~🎵⠀
🎐⠀
(18、19枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726990692-uHvteDdP4Z6c1CjhJLqxOY9l.jpg?width=1200)
店から清滝川側まで降りていく事も出来ます。清滝川から見た「とが乃茶屋」さん川床風景。⠀
🎐⠀
⠀⠀⠀⠀
清滝川動画にて癒されてください。⠀
🎐⠀
(20枚目)
![](https://assets.st-note.com/img/1726990724-irGz8ISmfLthPan0wyR2BWs7.jpg?width=1200)
完食です😋美味しゅうございました🙌⠀
🎐⠀
思いつき食短歌⠀
「夏名残る⠀
清滝眺め⠀
川床で⠀
君想いつつ⠀
TAKAO一人で」⠀⠀
貴女と来たかった…⠀
by taka⠀
⠀
と、思いつき食抱負⠀
「これにて京都四大川床制覇完了です🎉来年も川床ランチとタイトルイラストをしていく予定です❗️…が、リーズナブルな川床から攻めてきたので、来年は清水の舞台から飛び降りないといけないので💰️紹介する事出来るかな~⁉️」⠀
🎐⠀
美味しいモノよ永遠なれ❗️⠀⠀孤独な御隠居にいい縁あれ😭