
映画眼鏡化計画👓️

「DRAGONBALL EVOLUTION👓️」⠀⠀
👓️ ⠀⠀
実写映画特集⠀⠀
👓️⠀⠀
人気マンガ・アニメを人気タレントで実写化したら大ヒット間違いなしのウハウハ💰️と安易な考えで生み出された実写映画の世界。安請け合いのやっつけ仕事になるか傑作になるかは紙一重なのかも知れません🤔⠀⠀
👓️⠀⠀
お次も少年ジャンプ黄金期を支えた鳥山明先生の「ドラゴンボール」実写版「DRAGONBALL EVOLUTION」を眼鏡化です。⠀
👓️⠀⠀
こちらは前回の「北斗の拳」と違い正真正銘ハリウッド資本によるハリウッド映画❗️…なのですが、製作総指揮として参加した鳥山明先生の意見もほとんど聞き入れられず「出来上がったのも案の定な出来のドラゴンボールとは言えないような映画だった😨」⠀
「たぶんダメだろうな💦と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画😠」など⠀
と怒り心頭の酷評をしています。⠀
👓️⠀
孫悟空(ジャスティン・チャットウィン)⠀
「だいたい脚本家自身が作品のファンでもないのに、支払われる大金に目がくらんで情熱も無いのに取り組んだ結果ゴミ映画が出来たと反省しているくらいだからな~😅」⠀
👓️⠀
マイ(一番左⇐:田村英里子)⠀
「さらにアナタ自身が鳥山先生が亡くなった際のコメントで大コケしてごめんなさい🙏と謝っていたわね😅」⠀
👓️⠀
孫悟空⠀
「(野沢雅子口調で)オメェ“えりりん”でね~か❗️久しぶりだな~オラわくわくしてきたぞォ~🎵」⠀
👓️⠀
マイ(えりりん)⠀
「こらっ日本でのアイドル時代にアニメ“アイドル伝説えり子”からついた愛称でゆ~な💦ハリウッド女優のプライドが傷つくわっ😨」⠀
👓️⠀
この後にフランスで作られた「シティハンター」の実写版「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」(眼鏡化済)はこの映画の失敗を教訓に、原作に可能な限り忠実につくり高く評価されました🎉まぁ反面教師映画ですね😅チャンチャンっ🎵⠀
👓️⠀
さぁ成功か❓️失敗か❓️アナタの判定は❓️⠀⠀
🎦⠀⠀
映画ってホントーにいいもんですね by 水野晴朗⠀⠀
👓️⠀⠀
眼鏡ってホントーにいいもんですね by taka⠀⠀
🎬️⠀⠀
映画は記憶の中に。記憶は眼鏡と共に by 米田匡男⠀⠀
🎫⠀⠀
サヨナラっサヨナラっサヨナラっ by 淀川長治