
夏の京都御苑休憩所グルメ三昧🍴
京都市民のオアシス「京都御苑」さん内には飲食を提供する休憩所が三ヵ所あります。各休憩所の夏のメニューをいただきました🎐
🍴
(1枚目)

まずは京都御苑南東部の「富小路休憩所」さんから。
🍴
(2枚目)

「富小路休憩所」さん内では、宇治茶の老舗「放香堂」さんがカフェを運営しております。では夏メニューの茶師十段監修の薫り高き宇治茶のかき氷「抹茶 お餅付き・お茶付き」をいただきましょう🍧
🍴
(3枚目)

鮮やかな緑美しき「抹茶」氷と白眩しい「お餅」二個いただきました🎵あ~ひゃっこい🍧
🍴
(4枚目)

「富小路休憩所」さん内観。無料休憩所でもあります。この付近はスポーツ広場が多いのでスポーツマンのオアシスであります🎵
🍴
(5枚目)

「富小路休憩所」さんに一番近い京都御苑「富小路口」のお姿。
🍴
(6枚目)

完食です😋美味しゅうございました🙌
🍴
(7枚目)

お次は京都御苑西側の「中立売休憩所」さんから。
🍴
(8枚目)

「中立売休憩所」さん内のレストラン「檜垣茶寮」さん夏限定お品書き「肉ぶっかけうどん」を「ブラックニッカ クリアハイボール」でいただきましょう❗️
🍴
(9、10枚目)

ひゃっこい🆒うどんに肉や温玉、とろろに大根おろし、鰹節に海苔、葱と平安貴族もヨダレを足らす豪華絢爛な「肉ぶっかけうどん」近影図。
🍴

缶で供される「ブラックニッカ ハイボール」を手酌でロックグラスに注ぎながら、中立売御門眺める図。
🍴
(11、12枚目)

「中立売休憩所」さん内観。無料休憩所なので食事しなくても利用出来ます🎵
🍴

京都御苑観光の玄関口であり、最大の休憩所でもあり、お土産コーナーもあります🎁
🍴
(13枚目)

「中立売休憩所」さんに一番近い京都御苑「中立売御門」のお姿。
🍴
(14枚目)

完食です😋美味しゅうございました🙌
🍴
(15枚目)
ラストは京都御苑北側にある「近衛邸跡休憩所」さんから。

🍴
(15枚目)

「近衛邸跡休憩所」さん併設のカフェ「SASAYAIORI+京都御苑」さんの御苑限定メニュー「福来(ふっくら)どらやき」の宇治抹茶スペシャル(白玉とアイス付き)をいただきます❗️
🍴
(16枚目)

パッカ~ん🎵と「どらやき」部を御開帳して緑鮮やか「宇治抹茶アイス」を食べちゃう図。
🍴
福来どらやき
「いや~ん😚恥ずかしい~❤️見ないで~💕」
🍴
御苑グルメラストだからよいではないか🎵麿に中を見せてたもれ~🎶
🍴
(17枚目)

「近衛邸跡休憩所」さん内観図。こちらも無料休憩所なので、誰でも利用出来ます。
🍴
桜の季節🌸は有名な「近衛邸跡の枝垂れ桜」の見物客で賑わいますが、真夏の頃は穴場スポットであります🎵
🍴
(18枚目)

「近衛邸宅跡休憩所」さんに一番近く北西の「乾御門」のお姿。
🍴
(19枚目)

完食です😋美味しゅうございました🙌
🍴
「京都御苑」さんにお寄りの際は利用してみてください🍴「京都御苑」さんは御隠居のチャリンコ通勤ルートなので🚲️もしかしたらすれ違うかもね🎵(怪しいオッサンがいるといって石を投げないでください🆖)