![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99489874/rectangle_large_type_2_0dc747129b574c0de168f4eb394b3ccb.png?width=1200)
松本零士先生追悼リポスト集
![](https://assets.st-note.com/img/1677968086885-S7qg2LBf8f.jpg?width=1200)
「松本零士先生追悼リポスト」⠀
・⠀
先日、漫画家の松本零士先生がお亡くなりになられました😭御隠居も先生の作品を長年親しんでおり、自分の落書きのネタに使わさせていただきました。⠀
・⠀
御隠居曼陀羅における過去の松本零士先生のパロディ落書きのリポストをもって追悼とさせていただきます。タイトルには松本零士先生の最初のヒット作である「男おいどん」から大山昇太とトリさんと先生の似顔を描かさせていただきました✒️⠀
・⠀
🎬️映画眼鏡化計画から⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968110948-v8pWCHaayL.jpg?width=1200)
(2枚目)⠀
松本零士先生の代表作である「銀河鉄道999」の「劇場版銀河鉄道999」のポスターの眼鏡化です。⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968126267-hKeqP4FKRt.jpg?width=1200)
(3枚目)⠀
監督・設定デザイン・メカニックデザイン・漫画版を担当し松本零士先生の名を世に知らしめた(後日権利の問題で西崎Pともめた😅)「宇宙戦艦ヤマト」の劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト」のポスターの眼鏡化です。このポスターは安彦良和先生(ガンダム作画監督)が描いております。⠀
・⠀
🎵名盤眼鏡化計画から⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968144861-pZ1voMalJ9.jpg?width=1200)
(4枚目)⠀
アニソン大王ささきいさお氏のベストアルバム「ささきいさおベスト銀河航海誌」のジャケは松本零士先生書き下ろしであり、眼鏡化しています。⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968157441-0ce7FsUwOj.jpg?width=1200)
(5枚目)⠀
松本零士先生もう一つの代表作である「宇宙海賊キャプテンハーロック」のシングルジャケをアニソン帝王・水木一郎アニキ追悼で眼鏡化しましたが…先生の追悼にもなってしまいました😭⠀
・⠀
✒️罰当たり偉人伝から⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968170719-aKGVzYKBJO.jpg?width=1200)
(6枚目)⠀
戦国大名・伊達政宗公を隻眼繋がりでトリさんを描いてキャプテンハーロック落書きしたものです。⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968184291-oD13jdD0bZ.jpg?width=1200)
(7枚目)⠀
戦国大名・津軽為信公の頭を宇宙戦艦ヤマト落書きして波動砲を撃たしたものです。沖田艦長もいます。⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968196467-Qgz87OwCZO.jpg?width=1200)
(8枚目)⠀
平安時代の陰陽師・安倍晴明公の頭もヤマト化して波動砲撃たしました。こちらはデスラー総統を足しました。⠀
・⠀
👩女体化計画より⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968221235-1q4ch0fCBQ.jpg?width=1200)
(9枚目)⠀
「3メートルの宇宙人」で知られるフラットウッズ・モンスターを松本零士先生風女体化したものです。…意味がわからん💦って❓️女体化計画はいつもこの調子です😁⠀
・⠀
古今東西トラウマヒロインから⠀
・⠀
![](https://assets.st-note.com/img/1677968238091-tRosR0vwrt.jpg?width=1200)
(10枚目)⠀
一番古い松本零士先生の落書きは「さらば宇宙戦艦ヤマト」のテレサ嬢でした。佐渡先生をテケと~に足してます。⠀
・⠀
先生のご冥福をお祈りいたします🙏⠀