世界を巡った元添乗員 〜 ライターとして新たな旅へ
好きな言葉は「志(こころざし)有る者は事竟(つい)に成る」=「有志竟成」で、強い志があれば最後に成し遂げるという言葉です。
自己紹介
こんにちは。taka.(松本隆志)と申します。
元添乗員のフリーライターです。
歴史、美術好き。
添乗員の経験で本当にいろんなことを学びました。
世界各国の都市を観光案内する過程で勉強ばかりでしたが、今では自分自身の大きな財産だと思っています。
その知識は語学、歴史、地理、美術、建築、宗教、風俗、食文化など多岐にわたっています。
中でも歴史と美術は仕事をしているうちに本当に好きになりました。
ライターのきっかけ
長い間添乗員をしていましたが、新型コロナウィルスの影響で仕事は激減し、国内での仕事を余儀なくされました。
コロナ禍の中、高齢の母が入院。
大事にはいたりませんでしたが、年間200日の添乗で家を空けるのは難しくなり在宅ワークを決意しました。
2023年に地元倉敷の一般社団法人はれとこ「第4回 高梁川流域ライター塾」修了生となり現在、地域発信WEBメディア 倉敷とことこ、Yahoo!ニュースエキスパートで記事を執筆中。
執筆記事
世界遺産検定1級
観光にたずさわるならと世界遺産検定を受けましたが、2級までは1発合格だったのに1級は不合格。
「自分は観光については知識があるから大丈夫」などどいうおごりが、完膚なきまでたたきのめされました。
無事合格はしましたが、受けた人はわかりますよね。
生半可な知識では受かりません。
私は恥ずかしながら5回も落ちました。
でも合格したことより、5回落ちてもあきらめなかった自分を誇らしく思っています。
資格・特技
総合旅程管理主任者
世界遺産検定1級
添乗員能力資格総合2級
海外旅行エリアスペシャリスト ヨーロッパ
歴史検定、美術検定受験予定
Word、Excel対応可
WordPress入稿可
Canva使用可
ChatGPT などの生成AIによる記事作成可
(生成AI使用不可案件では使用いたしません)googleドキュメント、スプレットシート対応可
Zoom 使用可
強み
綿密な計画力と柔軟な対応力により参加者が安心して旅行を楽しめるようサポートしてきた実績。
ツアー中のトラブル対応などの経験に基づく渡航知識。
各国の美術館、博物館を案内してきた実績と現地ガイドより得た知識。
世界遺産に関する深い知識を活かし、読者に歴史的背景や文化的意義をわかりやすく解説。
数多くの参加者にふれてきたコミュニケーション能力。
(インタビュー記事なども可)カメラ撮影可能でインタビュー、撮影、加工、記事作成、編集まで対応できます。
仕事依頼
稼働時間 午後12時〜午後8時
文字単価 1円よりお受けします。
記事単価の場合は別途ご相談ください。
仕事依頼の連絡はXのDMへ。
さいごに
終わりまで読んでいただきありがとうございます。
駆け出しライターで実績はまだまだです。
先輩ライターの助言や他記事を参考にしながら日々奔走中ですが、いつも新しい発見があり、楽しく執筆しています。
どうぞよろしくお願いします。