科学の力だ

投薬を継続してるとその時々で起こる嫌なこと(針刺すの何度も失敗されちゃって痛いとか副作用キツいなとか)が精神的にのし掛かってきて、それが原因の吐き気が酷くて困ってた。
それを薬剤師さんにちょろっと話したら
「投薬前日にこれ飲んで下さい」と渡されたのがロラゼパム錠。
不安や緊張を和らげると説明されたので心療内科とかで渡される系の薬かなあ。
で、投薬前日に飲んだら馬鹿みたいに効果があって当日寝過ごすくらい爆睡してた。
気が抜けすぎる。

間に合ったけど採血も投薬もびっくりするくらい平たんな気持ちで出来た。西洋医学の勝利だ。

いかに自分が通常時でも気を張ってるのかがよく判ったけれど、気が抜けすぎてカード忘れそうになったりお茶こぼしたりといつもはやらないミスをしたので一長一短。

いいなと思ったら応援しよう!