Apple Musicの「はじめての私立恵比寿中学」の説明と選曲を変えたい気がしたので、提案させてほしい。
THE FIRST TAKEへの出演等で、エビ中に興味を持った方でApple Musicユーザーである場合、「はじめての私立恵比寿中学」というApple Musicが制作しているプレイリストを利用すると思われます。
が、このプレイリストの説明と選曲が今のエビ中の状況を的確に示してなくないか笑?と思い。自分なりに訂正してみようかなと思いました。
1.説明
2009年に現役中学により結成された、アイドルグループ。自称“King Of 学芸会”をコンセプトにした親しみやすいキャラクターが広く受け入れられ、
文の途中になってしまいますが、ここストップ。“King Of 学芸会”って、パフォーマンス面の不安定さを自虐した表現だった訳で、これだけだと、今のパフォーマンスの高さは伝わらないよなぁと。
訂正後
2009年に結成されたアイドルグループ。当初は“King Of 学芸会”をコンセプトに、不安定なダンスと歌唱を売りにしていたが、近年ではパフォーマンス力・歌唱力が業界内でも高く評価され、2018年椎名林檎のトリビュートに参加、2021年にはTHE FIRST TAKEに出演している。
2012年、“仮契約のシンデレラ”でメジャーデビューした。以降、作家陣に前山田健一、たむらぱん、池田貴史、吉澤嘉代子ら個性派クリエイターを迎え、多彩でユニークなポップソングの数々をリリース。
最近の提供者も入ってた方がいいかなぁと。後、ジャンルが幅広いことも文章に付け加えたいなと。
訂正後
前山田健一作品を中心にリリースしていたインディーズ期を経て、2012年、“仮契約のシンデレラ”でのメジャーデビュー後、たむらぱん、レキシ、吉澤嘉代子、岡崎体育、川谷絵音はじめ、ジャンルも世代も多彩なクリエイターが手がけた楽曲を、彼女たちの楽曲として歌いこなしている。
中でも各メンバーの個性を際立たせた4作目のアルバム「エビクラシー」が大ヒットを記録した。全力パフォーマンスで常に成長を続け、”永遠に中学生”のグループとして活躍している。
おそらくこのプレイリストが作成され、説明が作られた時の最新アルバムが「エビクラシー」だったために、この説明になってそのままになっていると考えられます。今のエビ中を説明するようにアップデートしてみます。
訂正後
2021年には、8年ぶりに新メンバーが3人加入し、9人組グループとなり、”永遠に中学生”として活動している。
2.選曲
Appleのプレイリストがこちらです。
やや、初期の楽曲が多いように感じます。後、〇〇新規とよく言われるくらい興味を持つきっかけになった楽曲も収録されていない(以下の楽曲紹介で太字表記の楽曲)ように感じますので、そのことを踏まえてみます。
インディーズ期の楽曲に関しては、はじめてのオリジナル作品「えびぞりダイアモンド!!」だけでいいかなと。
興味を持つきっかけになった人が多い楽曲をあげてみると、
「仮契約のシンデレラ」‥メジャーデビュー曲であり、2020年にはTik Tokでも話題となりました。
「大人はわかってくれない」‥エビ中のステージで豪雨となった氣志團万博出演時に、その状況とリンクするような歌詞もあり、衝撃を受けた人も多かったようです。
「手をつなごう」‥劇場版アニメポケットモンスターシリーズのテーマ曲となった曲。
「ハイタテキ!」‥元ジュリマリTAKUYAの提供や、MVの可愛い世界観もあり注目されました。
「金八DANCE MUSIC」‥はじめてミュージックステーションに出演し、出演にあたって、Mステに出たいという楽曲を歌唱しました。
「スーパーヒーロー」‥ミュージックステーションなどでも歌唱された。
「なないろ」‥レキシ池田貴史の提供曲であり、ミュージックステーションなどで、7人の再スタートとして歌唱されました。2021年にはTHE FIRST TAKEでも披露されました。
「自由へ道連れ」‥元々は、椎名林檎のドラマ主題歌として書き下ろされた曲。林檎トリビュートアルバムに参加した際に歌唱。初披露動画が、エビ中ファン以外からも注目されました。
「ジャンプ」‥THE FIRST TAKEで、楽曲提供した石崎ひゅーいと披露。
あたりが挙げられます。これらの楽曲も入れて、25曲でプレイリストを作ってみます。
こんな感じでどうでしょうか?ドラマ主題歌だった「禁断のカルマ」も泣く泣くカットしつつ笑 多彩なジャンル感はそこまでは示せなかったものの、ある程度作曲者をバラけさせたかなぁとは思います。
3.「私立恵比寿中学:隠れた名曲」の方もいじってみる。
「はじめての私立恵比寿中学」で、多彩なジャンル感が出しきれなかった部分を、ここで挽回しようかなと思いつつ、まずは説明部分を
ハードなメタルソングや強烈な個性が光るソロ曲など、予測不能な音楽性を発揮。
まず、ソロ曲入ってなくない笑?この説明だと、りったんの「ペコペコリーヌ」とか入ってなきゃ笑!
でも、15曲しかないのにソロ曲入れるの違う気がするし‥。ってことを踏まえて
訂正後
ハードなメタルソングやラップユニットとのコラボ作、ネオシティーポップバンドの提供・演奏曲、超新人ミュージシャンの楽曲提供など、多彩な楽曲。
ジャンルの広さは伝えられたかなと思います。
プレイリストの選曲はこんな感じで!
「幸せの貼り紙はいつも背中に」とか「藍色のMonday」とか入れたい曲もっとあったけど‥。こんな感じでどうでしょうか?
最後に、Apple Musicさん、自分にはじめての私立恵比寿中学のプレイリスト作らせてください(せめて、説明とプレイリスト選曲検討し直して笑)!
#AppleMusic #エビ中 #私立恵比寿中学 #THEFIRSTTAKE #愛を込めてジャンプ #エビ中なないろの日