生まれて初めて子供の結婚式に参列
3月2日は生まれて初めての我が子の結婚式でした。
長男とお相手が会場側のスタッフの方々と共にかなり頑張って準備を行っており、それはそれは素晴らしい結婚式と披露宴でした。
会場は花博のあった鶴見緑地にある鶴見の森迎賓館 緑と水に囲まれた奇麗なところでした。
写真はあまり撮れませんでした
私は新郎の父という立場でしたので終始大人しくしておりました。
そのためあまり写真や動画を撮れませんでしたけれど、私が撮った数少ない写真のうちの一枚がこれです。
二人に楽曲をプレゼントしました
そして何と、披露宴の終盤で、この日のために用意した私の楽曲を娘と娘の同窓生に披露してもらいました。
娘の同窓生の方には今回、特別ゲストとしてお招きし来ていただきました。
そちらの様子を3月10日にYoutubeにアップロードする予定ですのでお楽しみに。
本番直前の合わせ
こちらは自宅スタジオでの前日の合わせの様子をカメラを回しっぱなしにして撮影したものです。
マニュアルフォーカスのレンズで撮影しておりますので被写体の位置によってはピントが外れているところがありますご容赦ください。
私も加わり楽しくやらせていただきました。
娘が東京在住のため合わせの時間を前日の1時間程度しか取ることができず少し心配でしたが、最後の方でうまくまとまりましたので良かったです。
手巻き寿司
彼女たちはこの後恩師の元へ手巻きずしを食べに行き、深夜まで数人でわいわいやっていたようです。
私は参加できなくて残念!
目指せ第2の鶫真衣!!
今回歌って頂いたソプラノ歌手の濱野萌々子さんは3月に京都市立芸術大学の大学院を修了される予定で、めでたく自衛隊の音楽隊への入隊が内定したそうです。
配属は伊丹
本番の披露宴会場での歌唱の様子を収録したビデオを現在編集中です。
3月10日(日)にアップロード予定ですが、もう少し早まるかもしれません。
体重分のお米
披露宴の最後に生まれた時の体重分のお米を頂きました。
おしまい
最後までご覧いただきありがとうございました。この投稿が少しでも良かったと思われた方はスキ❤をぽちっとお願いします。コメントお待ちしております。