
ルービックキューブ1分を目指して2〜明確さは力なりとグループの活用〜
いざ、RCを回していき動画を撮って共有。様々な課題点が出てきた。
ただどこから改善していけば良いか分からず。。。
具体的にどこから改善すれば良いか分からない時に教えてもらった言葉が「明確は力なり」という言葉を教えて頂きました。
その後に少しずつタイムが縮んで来ても、比較して「周りは1分切ったり、1分に近いタイムが出ているのに自分は全然1分に近くない。しかも揃えられない時もある。」というように比較のオンパレードでした😭
ここでも教えてもらったことは「すでに1分切ってる人がいるので、すでに達成している人達に聞く方が早い。」ということでした。当たり前のことですが、何かをチャレンジする時、上手くいかなければすでに達成している人に聞く。ということで、人に聞いたり、グループを活用することに遠慮してましたがバンバン聞いていこう。と決めました。
とここまで初めて1週間くらいですが様々な気づきがありました!!
ルービックキューブ1つでここまで気づきが出てきるの凄くないですか?
これもルービックキューブを教えてくれている#人生さんがただのルービックキューブではなく、教えてくれているということで気づきが出てきます!!
気になる方は、一緒にルービックキューブやりませんか?コメントなどお待ちしてます!!ということでさようなら〜