
挑戦的合宿終了
今日で長きに渡った挑戦的合宿が終了しました。
某トップリーグチームでの武者修行合宿から始まり、
体力を2週間で元に戻す筑波大学でのフィットネス合宿。
そしてサンウルブズが始まるまでの約1ヶ月半の期間、コカコーラレッドスパークスさんのもとで練習参加。
自分から行動を起こせば道は切り開けますが、
その背景には沢山の人のサポートや応援がある事
を改めて感じた2ヶ月間でした。
① トップリーグチームで練習
トップリーグ上位チームの練習では、
強いチームにありがちの、ピリピリ感がありました。
(分かる人には分かる。)
細かいスキル・ポイントまでの移動・若手の発言力・自分の役割・練習への姿勢
などを学びました。
またインターナショナル経験のあるSH陣と練習をし、アドバイスをもらった貴重な経験は今にもしっかりいきています。
『強いチームには訳がある』
と強く感じた期間でした。
② 筑波大学フィットネス合宿
筑波大学フィットネス合宿では、早朝ラン、筋トレ、午後はチーム練習参加、を2週間の期間行いました。
この合宿では体力アップを目的にし、
ニュージーランドにいた頃よりも体力をつけるべく、走って走って走りまくりました😅
大学選手権惜しくもベスト8だったラグビー部の皆んなとスキル練習やSHの個別トレーニングなど一緒に出来たのも良かったです😁
また、現役中の頃私は、ラグビー部と医学ラグビー部の両方の練習に参加していたので、その時の恩返しで医学ラグビー部の練習にも行ってきました‼︎
(写真:医学ラグビーSHメンバー)
医学ラグビーの選手はほとんどが初心者なので、
細かいパスの仕方やスキル練習などを行いました!
※キムタカパスは医学ラグビー部や、SHにポジション変更した選手から人気があります😁
◎筑波医学ラグビー練習動画
③ コカコーラレッドスパークス練習参加
11月中旬ごろから、1ヶ月半、
僕の出身福岡県にある現在トップチャレンジチームでシーズン中のコカコーラレッドスパークスで練習参加させて頂きました!
『サンウルブズが始まるまで一緒に練習させて下さい!!』
というむちゃくちゃなお願いにも関わらず、
寛大な心で許可して下さった、向井監督はじめレッドスパークス関係者の皆様には深く感謝しております🙇♂️
素晴らしい環境の中で、
インターナショナルの経験がある選手達
(日本代表:ウィリアムトゥポウ,レッズ:ベンルーカス,
ハリケーンズ:ジェームズマーシャルなど)
と一緒に練習が出来、試合のレビューも一緒にして、アドバイスもくれて本当に良い経験が出来ました!
これから海外の選手とコミュニケーションを多く取らないといけないので、
英語から離れないように私生活から一緒にいる事を意識しました🗒🖋
横のグラウンドで練習している
かしいYRの子供達には、キムタカパスセッションも行いました🏉
最後に
約2ヶ月間怒涛のトレーニング合宿でしたが、多くのチームと関係者の皆様のお陰で良い準備が出来ました!
挑戦的合宿はこれから始まる合宿の為です‼️🔥
後は自信を持っていつも通りチャレンジし続けるだけです。
当たり前じゃない環境に感謝して、初心を忘れず
突っ走ります!
これからも応援よろしくお願いします☘
笑顔で楽しく行ってきます🙋♂️
今年も木村貴大をよろしくお願い致します。
木村貴大
いいなと思ったら応援しよう!
