![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49069558/rectangle_large_type_2_e93d9f85738fa0a2caadaea78b5616ba.jpg?width=1200)
FX 3月後半報告 FXにおける聖杯とは
3月後半はかろうじてプラス。
3月29日に美しい形のMシグナルが発生して、そこで取れました。
実質取れたのはこの1回のみですね。
Mシグナルは勝率は高いのですが、チャンスが中々無いのが欠点です。
いや・・・書いていて思ったけど、違うな。欠点とは違うな。
そもそも、勝率高くてチャンスが多い手法なんてものは多分ないのだと思います。
チャンスが多くて勝率の低い手法か、チャンスが少なくて勝率が高い手法か・・もしくはその中間か。
いずれかになるのだと思います。
そりゃ、チャンスが多くて勝率が高い手法があれば、それにこしたことは無いのですが・・・。
そんな聖杯みたいな手法は多分ないですよ。
あったとしても一般には出回っていないと思います。
Mシグナルは勝率高いですがチャンスは少ないです。
勿論、時間を1分足とかに落とせばチャンスは増えるのでしょうが、その分1日中監視していなくちゃいけなくなります。
そんなわけで今は1時間足で一日数回緩めに監視しています。
このくらいが一番自分には合っているかな。
合ってない方法だとポジポジ病になったり、精神的に不安定になったりで、結局は資産を大きく減らすことになりかねません。
FXにおける聖杯は「勝てる手法」ではなく、
『FXにおける聖杯=優位性があり自分に合った方法』
だと私は考えています。
(手法ではなく方法であるところがミソです)