![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136918273/rectangle_large_type_2_c151be5f8de68e5972f90e0db8d5e38f.png?width=1200)
特別編:「夢の話をしたい!」の災難。
あっ、お急ぎのところすいませんすいません。
ちょっといいですか?
申し訳ないんですけど、昨日、私の見た夢の話を聞いてもらえます?
「夢診断」ってあるじゃないですか。
まあ、英語で言うところのドリーム・ドクターってやつなんですけど。
見た夢が未来を暗示してますっていう、別名「夢占い」とも言うそうですね。
まあ、英語でいうところのフューチャーなんですけど。
実際のところ、私は全然そういうの信じてないんですよ、まあ、英語で言うところのノービリーブなんですけど・・・。
え?あ、さっきから気になります?
ほら、私って帰国子女なんですよ。
だから、所々、やっぱり英語になっちゃいますよね。
なんなら、日本語よりも英語のほうが先に口から出ちゃうんですよ。
トップマウスゴーなんつって。
やっぱり幼い頃から米国の風に当たりすぎると息を吐くように英語でちゃいますよね、まったく困ったもんだってね、へへへ。
ユーエスエーウインドブレスイングリッシュってね、へへへ。
すいません、なんか自慢しちゃって。
帰国子女って自慢しちゃってるみたいで、ソーリーソーリー、ダブルソーリーつって。
そういえば「帰国子女」って女の子っぽい言葉だと思いませんか?
帰国子女って聞くと勝手に女の子を想像しちゃいません?
やっぱり、女って漢字が入ってるからですかね。
私は男ですけどね。
まあ、英語で言うところのメンなんですけど、発音良く言うとメゥンなんですけど。
で、私に興味津々なのはわかりますけど、帰国子女の話はもういいですか?
そんなことより、昨日の夢の話を聞いて欲しいんですよ。
内容が内容なだけに、気になって色々と「夢診断」「夢占い」って、ネットで調べてみたんですけど、驚くことにどの事例にも当てはまらないんです。
だから、そっちの分野に詳しい人がいたら、是非とも詳細を教えて欲しいなと思いまして。
見た夢の内容っていうのが、まず、ハスキーと柴犬とゴールデンレトリーバーを3匹一緒に飼うことになったんです。
3匹を私がギュっと抱きしめてスーハースーハーって匂いを嗅いでるんです。
そしたら、何を思ったか突然、うちの父親が「水族館始める!」って決意表明し出して、廃旅館みたいなところをすぐに買い取って、いろんな場所にでっかい水槽を設置し始めるんですけど、私はそれを見て、やばいなーって思ってるんです。
だって、廃旅館ですからね。
水槽以外ボロボロなんですもん。
大金出しといて耐震性大丈夫かなこれって、地震きたら一発だろって。
でも、魚いっぱいいるなーっ綺麗だなーって。
そう思ってたら、隣にいた知らない女の子が急に「ハスキーはスキー?」っていうダジャレを言ってきたんですよ。
そこは、「まあ、好きだけど」って返したんですけど。
実際、ハスキーはそんな好きじゃないですけどね。
なんかハスキーって目が怖いんですもん。
「やってやるぞ!」みたいな目してるんですもん。
そうしたら、テレビがついてて「イッテQ」が流れてたんですけど、そこに「ニノ・重大発表!皆様に謝罪」っていうテロップが出てたんです。
なにかなーって見てたら、ニノが「実は、ぼくはホモでした、お騒がせしてすいません、雑誌に書かれていたことはすべて事実です、すいませんでした」って、涙ながらに土下座し始めたんですよ。
まじかよ。
ニノ、まじかよって・・・。
そこで目がパチリと覚めたんですけど、これって何を暗示してるんでしょうか?
よくわかんないんですけど、私が思うに近々、私はジャニーズに入って、犬3匹とアイドルグループ組まされて、デビューのお披露目は廃旅館で、そのうち「ジャにのちゃんねる」の新メンバーになるのかなと思ってます。
じゃあ、みんな、『ジャにのちゃんねる』で会おうな。
チャンネル登録よろしく!