鹿本・バルーンの似合う田舎landscape 4 金色の魔法使い 2019年12月24日 17:22 ある朝のことだった。 遠く近く地鳴りのような轟音が聞こえた 日常的なものでは無かった 少なくともわたしにとってはね。 ghow! ghow! 裏の柿の木からひょこっと顔出した 気球 あー何処だろ口が塞がらない 気球だ(^^) スゴイ 見た目には静止している様に見える けれど 吊るされたカゴの中では定期的に? 不定期に? ghow! 焔が見える。 ほぼ真上を通過してゆく 私は真下から眺めている 上の人の声が聞こえるんだけど 何を喋っているかはわからない。 心中では、このくらい フォーカスしているのだった。 ghow! ghow! 風に乗ったよ! スピード上げて流れてゆく あー、どんなに見えるのだろうか? 良い眺めだろうなぁ 二千年前から変わらない 川と台地と田圃 合志川に降りて来た 菊池市と山鹿市と熊本市の交わる辺り 気球が似合うと思う 上手く河川敷に降りた様だ。 バルーンがしぼまって来たかなあ いつの日か、鹿本バルーンフェスタが開かれたらいいだろうなぁ バルーンが似合うと思う いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する 4