パパ嫌は嫌
私には6歳の娘がいます。
親バカですがとても可愛いです。
一番恐れていることは、娘から嫌われること。
仕事柄変則的な時間になることが多く、会えない時は
ほとんど顔を合わせることがない日もあります。
仕事から帰ってきて娘の寝顔を見て寝る。
朝起きたら既に保育園に行っている。
頑張って朝起きて娘と会話するようにはしているのですが
パパとの時間が少ないことに対してもう少し悲しく思ってほしいと
思ってます。完全に親のエゴですw
休みの日は娘とダラダラ過ごす日もあります。
でも、一緒に遊んでいると私の遊び方が気に食わないのか
よくよく喧嘩になり最終的に嫁に怒られます。
その度に「パパ嫌い」の一言。
心底から発している言葉ではないことは理解しているものの
今現在の言葉の中で一番に私を傷付ける言葉が
「パパ嫌い」なのです。
とはいえ、私も仕事のせいにして娘との時間を大事に出来ていなかったんだと
思います。
無条件にパパを信じてくれて、黙っていても寄ってきてくれる娘。
こんなのは本当に今だけなんでしょうね。
来てほしくはないですが、いつかは親元から離れる瞬間がやってくる。
そう考えると、まだ6歳なのですがめちゃくちゃ悲しくなります。
もっと娘に興味を持って、話を聞いて、いっぱい一緒に遊んで、色んなとこに出掛けて、たくさんの経験をさせてあげたいと思っています。
娘にとってかっこいいパパでありたいです。
パパ嫌は嫌なのです。