見出し画像

お遍路71 天神湯(新馬場駅)

こんばんは。
以前、メンテナンスの為に入れず近くの吹上湯に行った私ですが、今日またまたこちら方面に来る機会があり、リベンジを果たしてきました!

その時の記事はコチラ👇🏻
https://note.com/taka1010sauna/n/n3aa3411acdb1

まず見た目から綺麗。

お…お洒落…

自動ドアで中に入ると、靴ロッカーの空間があって、なーんかそこもお洒落だったんですよね。
これが東京の風か、って感じ。

フロントで入浴とタオルセットを支払い、630円。
お兄さんもイケてました。

お風呂は2階のようで、階段を上がるんですが、道中の窓越しに滝のように水が滴り落ちてる?オブジェというかそういうのがありました。
階段の壁もお洒落な絵やらなんやらがあり、語彙力がもう全然無いんですが

お洒落

でした。

さて浴室はというと、全ての洗い場の鏡に「WIN 男 SEA」と書かれていてよく分からなかったんですけど、外観と同じく綺麗清潔でございました。
天井が高いので、面積よりも遥かに広く感じました。

内湯は、高温深風呂、白湯、ボディジェット。
深風呂は結構な熱さで気持ちよかったです。
お爺さんも真っ赤になっていました。

そして何よりも露天です。
露天には黒湯温泉がありました。
私、実はまだあんまり黒湯経験が浅く、遭遇するとすごくテンションが上がります。
温度は不感風呂。35℃もあるかないかのぬる湯なので永遠に浸かれちゃうんですね。
バイブラで揺れる水面を見てると、反射した細かい光が線香花火の線みたいに見えて、ずっと眺めてしまいました。

そんな黒湯と熱湯を行ったり来たりして温ぬる交換浴をした後、大満足で上がりました。
いや〜めちゃくちゃ良かったです。
またこっち来た時は来よう。

ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!