クレヨンしんちゃんの映画を観て人生について考えた
久々にクレヨンしんちゃんの映画を観た。
戦国時代にタイムスリップするやつ。
戦国の世に生きていた人は、一日一日を噛み締めるように生きていたのだろうか。
大切に想う人のことを、ずっと片時も忘れずに生きていたのだろうか。
それはわからない。
けれど、それでも、いつの時代も、
「大切な人」
を想って国も世界も発展してきた。
こうして今ここに記事を投稿出来るのも、自分のことを大切に想ってくれた人の想いが繋がってきたから。
そのことを忘れてしまっている時に、人は悩むし、苦しくなってしまう。
2019年は、親族がたくさん亡くなってしまった1年であった。
彼らは長生きで、90年以上も生きていたから、大往生である。
彼らが、日々死を意識していたのかどうかはわからない。
けれど、確かに彼らに死はやってきた。
そして、自分にもいつか死がやってくるのだろう。
日本はとっても平和で、あまりに死が遠くにあるように感じる。
それこそ、時間的にも空間的にも、とっっても遠くにあるような。
けれど、死はもっともっと身近にある。
それは悲しいことではなくて、きっとそのことを忘れずにいることで、よりよく生きようって思えるのだろう。
人生は、大切な人に出会う旅。
不思議と、そんな人とはなぜかタイミングが合うようになっている。
「縁起の糸が太い」
と仏教では表現する。
こうして、読んでくれるあなたが、大切な誰かと巡り会えますように。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートで頂いたお金は、より良い記事を書くための学びに使わせて頂きますね( ´罒`*)✧"
ありがとうございます!!