話題の0xLSDとは?実際に始めてみた
はじめまして、ター坊です。
仮想通貨の半減期はもうすぐ。
そして、2024年後半〜2025年にかけて「仮想通貨バブル」が来ると言われてます。
せっかくなら、バブルに乗っかりたい!と僕は思っています。
そして、比較的安全そうな仮想通貨の運用先を探していたとき、辿り着いたのが「0xLSD(ゼロエックスエルエスディー)」でした。
年利がすごい!という評判を聞き、初めは詐欺・ポンジスキームなどを疑いました。
ただ、「何もしなければ、何も変わらない!」と思い、半信半疑で始めてみることに。
ひとまず、1,000 USDTをステーキングして、様子を見ることにします。
始めてみて3日ほど経ちますが、今のところ収益は23 USDTほどです。
(365日ステーキング・日利0.7%・年利255%)
「0xLSD(ゼロエックスエルエスディー)」とは、パンケーキスワップのステーキングを自動取引するサービス。
以下、簡単にポイントをまとめておきます。
◆ポイント◆
・ステーキング(資金の預け入れ)することで、0xLSDがパンケーキスワップで資金運用
・最大年利255%(日利0.7%)で運用
・ステーキングで貯まった収益の日利1.5%の「複利」で運用
・0xトークンのエアドロップがもらえる【期間限定】
・資金は全てパンケーキスワップ側で保管
・0xLSDは他企業と連携、提携をしたり、出資などを受けている
・仮想通貨セキュリティ企業CertiK(サーテック)の審査に通っている
ステーキングを始めるには、
仮想通貨取引所の口座開設
ウォレットの作成
仮想通貨USDT・BNB(手数料代)を用意する
ウォレットに入金してステーキング開始
仮想通貨取引所は「bitbank」がおすすめ。
理由は、ステーキング開始に必要な仮想通貨BNBが購入できるから。
そして、ウォレット内でBNB→USDTにするのが一番簡単な方法です。
ウォレットは「MetaMask」がおすすめ。
月間アクティブユーザー数は3,000万人超え。操作性・カスタマーサポートが充実してて使いやすい。
投資は自己責任です。
もしステーキングやる方は、余剰資金で取り組むようにしましょう。