![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156136470/rectangle_large_type_2_da2e32310bbe0c075bac8ed2ec984874.jpeg?width=1200)
2024.9.28 対清水 1-1 △ 新国立
数日たってしまった。。。それだけの余韻を感じていました。
引き分けでしたが、凄かった。語彙力無くなる位に凄かった。本当に。
そういえばこんなシャツも持ってたな。着ないけど国立だし、連れて行ってやるか。#横浜FC#横浜フリューゲルス pic.twitter.com/6q6RPDgPaT
— ぶっちー(旧buchi-tak3) (@buchi_tak) September 27, 2024
フリューゲルス復刻ユニ柄シャツを購入してたのでタンスから引っ張り出した。袖から袖へタオルマフラーを入れて腰に巻いて国立を歩いてました。横浜FCと横浜フリューゲルスは別のチームです。でもその遺志を継いだチームではありますよね。なのでこんな時はこいつを持って行ってもいいかなと思いました。
千駄ヶ谷で降りましたが新宿くらいからオレンジシャツが目に入ってきて5万人の凄さを徐々に体感していきました!
おれんじにかこまれた!
— ぶっちー(旧buchi-tak3) (@buchi_tak) September 28, 2024
どうする?
・たたかう
・うたう
・てをたたく #横浜FC#フリエサポ国立遠征 pic.twitter.com/1uIvuFZp0p
この写真はまだ序の口でした!もう右見ても左見てもオレンジ!!!
「国立は静岡」。。。この日、この時だけは、悔しいが認めざるを得ないな!
でも横浜FCサイドの一角は、「国立は横浜」でしたよ!
グッズも買って、ポストカード潮音4枚貰って💦(翔さんのも永井のも欲しかったなぁ)数名の方とグッズのお取引をして(ありがとうございました!)いざゆかん!桶狭間の戦いならぬ国立競技場の戦いへ!
今出せるベスメンでしょう。あとは戦って勝つだけ!オレンジの皆さんをシーンとさせましょう!!#横浜FC#フリエサポ国立遠征 https://t.co/KMO1AShK9Z
— ぶっちー(旧buchi-tak3) (@buchi_tak) September 28, 2024
今出来る全力のメンバーでしたね!四方田監督なんで、いきなり奇襲みたいなことはしないだろうと思ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727738542-BhDLoXuQS5VJ93Cas0ikmjUf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727738590-d623hmZ8pRW0Cc1bowkH5VFX.jpg?width=1200)
危ない危ない、圧倒されてなんかないぜ。
決起集会!#横浜FC pic.twitter.com/zMNAlmKOMi
— ぶっちー(旧buchi-tak3) (@buchi_tak) September 28, 2024
決起集会やるよ!と言ってたので参加してみた。ボルテージ最高潮!!!
男くさい!汗臭い!!だがそれでこそ!!と思いきや、意外や意外、若い女性の姿もちらほらとみられました。これもちょっと昔を知ってる者からしたら時代を感じる所でしたね。いいなぁ。この雰囲気良いなぁ。若い世代が育ってるなぁ。そんなことを思ったおっさんサポでした。
ここで結構喉をやられる貧弱な自分wwいつも以上に声を出そうとテンションが上がってる証拠でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727738700-LKRJM5tmFVih3d8Cbgs4a9Xf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727738855-vDYFV2kicKZh1yQslqXbnj7u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727738898-XHlhmdC2FaWTxtAzUBK4QwES.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727738911-mFba738k0Yd4xBXLiWcpCSrJ.jpg?width=1200)
ってしたかったけどブーイングで我慢。
![](https://assets.st-note.com/img/1727739005-q2bBrhO6Nze8IxsWp9CRFoLw.jpg?width=1200)
清水さんありがとう!!スポンサーの報も青白だったのは偶然?そんなわけないか!
![](https://assets.st-note.com/img/1727739083-0lfrOXgBcyPxstEn6bwI9KWj.jpg?width=1200)
5万人の動員でオレンジに染め上げるなんて凄いことをやってのけるのは流石の一言でした。
でも横浜FCサポの、自分たちの声の大きさにも感動してたし、感情が揺さぶられまくりな時間でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727739134-XSD1geL9FpuVEToB0dW27ckv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727739229-HzSIM2urN31piDeFjV4faT5o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727739256-QX10ompKdFtfEqis79bgrICj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727739244-ODISvE4HboysgwQ2F9qU7JcB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727783862-MZK83DN9qbxOjR6c7GBrf5v2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727784099-9VNyZ5nT0WIxFziB8HwvXmht.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727784284-oAwyJRCpskTnNmx7cIe9Qvj2.jpg?width=1200)
去年のJ1だと、ちょっと違うけど香川真司も凄かった。同レベル!
![](https://assets.st-note.com/img/1727784449-xvhaGycINF2nr9qefAS6WsmJ.jpg?width=1200)
↑フリ丸の動画です↑
![](https://assets.st-note.com/img/1727869700-el2KNkFCtp9joRHD3c0rPdUv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727869769-uiPY6w4vQ8AmzFZlHKf0NsGM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727869907-bispTMjko3HJlFt5YKfDZ8Iv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727870000-EXC4yoISsYj9uQrV2xZTmwGW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727869977-CZlbFw4rgK2QPUMny83RvDX7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727887739-90LVWC4vNpn3saQebXZx8q21.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727887969-Um3oXBHqVIpKzrCD9J6RfMN7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727888005-iD3YgN0nMdxburfLOqZ9pePI.jpg?width=1200)
DAZNで見直したけど、動きなおして相手の前に出てくる動きが秀逸!
![](https://assets.st-note.com/img/1727888215-0iJbSGR2BPv4C7K6glIUY8op.jpg?width=1200)
歓喜の輪!
![](https://assets.st-note.com/img/1727888359-jLCDk4PAK8py67acvniG9gOF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727888478-cLwtlzQRWB0FUTghJNp4nqIK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727888524-3nF9mkVHNeazPMxdqXbOsR8K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727888524-mvGlZzUYw2cNiSsVRDM5a9xP.jpg?width=1200)
そんな試合に参加させてもらえて嬉しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727888772-pxlEJIyOwS04Chi5bAXYNQj6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727889596-orLhBe8O0QmGinpwMISHgzj6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727890672-2D7oKqvR4s1ak5NFASbi3Opn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727890820-xF1rihqDMdeocSJyVBtW26v0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727890889-3EUoq9nGF5uMQ0wCDITArJvN.jpg?width=1200)
そんな選手たちに贈る「フリエ オイ!」は選手たちの背中を押せたと確信しています。
まだ何も成し遂げていない!昇格、優勝をその手にするまで、共に戦おう!
という気持ちが伝わったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1727890999-RMG86SopWQxwhcTIYt0Kna2Z.jpg?width=1200)
だけど仲間だということが一目でわかる
ジョアンパウロとカプリーニ最高です
![](https://assets.st-note.com/img/1727891081-3NHR2TkagEum7QSMGqYpCB5W.jpg?width=1200)
写真は以上です。
声出しに集中してたのでいつもより枚数が少ないしブレブレだし遠いしで良い写真なかったです(´;ω;`)なので公式さんのハマブルーフィルムを見て下さい!最高の映像です!
2024 Vol.25 #清水エスパルス 戦の「#HAMABLUEFILM (前編)」を公開。
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) October 1, 2024
Full Ver.🎦https://t.co/mD4KGLUHLD
チームの裏側にフォーカスした「HAMABLUEFILM」。試合前のロッカー内の熱や緊張感などのリアルな世界を今シーズンもお届けします。#yokohamafc #横浜FC #清水横浜FC#spulse pic.twitter.com/ptVBvJ8wYC
2024 Vol.25 #清水エスパルス 戦の「#HAMABLUEFILM (後編)」を公開。
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) October 2, 2024
Full Ver.🎦https://t.co/lI33JoCROt
チームの裏側にフォーカスした「HAMABLUEFILM」。試合前のロッカー内の熱や緊張感などのリアルな世界を今シーズンもお届けします。#yokohamafc #横浜FC #清水横浜FC#spulse pic.twitter.com/AWpzorzNVj
この場に居られた事、この声の一部に自分の声も入っている事が嬉しいし、ちょっと誇りに思えました。この年でこういう感覚になれるんだなと正直感動しました。一体感って最高だね。それだけに、勝ちたかったね。
そしてこの空間を一緒に作り上げた清水さんにはもうリスペクトしかありません。動員の凄さ、声量、一体感、どれをとっても素晴らしく、かっこよかったです。ハマブルーフィルムを見るとわかるのですが、横浜FCサポもくそデカい声出して選手たちにその声が届いていました。ただ少しでもサポゾーンを離れると清水サポの声に包まれているようでした。そして失点した瞬間の340度から迫りくる歓声のあまりのデカさにちょっとだけビビったのは内緒だ。本当にちょっとだけで、すぐに気持ち切り替えて声出し再開したけどな!
以上となります。色々書きましたがやはりハマブルーフィルムを見てもらうのが一番様子が分かりやすいと思うので(我がブログの存在意義とは(笑))ぜひぜひ何度でも見ちゃってください!!
次節鹿児島戦ではなんと昇格が決まるかもしれないということで、試合はもちろん勝利したら(しますが)その後も少しだけスタジアムに残ってみるといいと思いますよ。一人でも多くの人と一緒に昇格を祝いたいなぁ。